Inter BEE 2025が幕張メッセで開催!
愛知県名古屋市に本社を構える株式会社トラフィック・シムは、2025年11月19日から21日までの3日間、幕張メッセで開催される「Inter BEE 2025」に出展します。この展示会は、最新の放送技術や映像関連機器にフォーカスしたイベントであり、業界の最前線に触れる貴重な機会となります。
トラフィック・シムの出展概要
トラフィック・シムのブースでは、同社が誇る最新ソリューションを実際に見ることができます。特に注目すべきは、既存製品に新たな機能が加わった「ループレック装置」です。この装置は、報道現場でも使用できるように設計されており、報道カメラからの映像を24時間連続して収録、Webブラウザ経由での再生が可能です。また、収録した映像のマルチビュー表示やプレイリスト作成によるループ再生機能も搭載しています。
さらに、AIに対応した映像データ収録システムやオペレーションサポートシステムも展示され、最先端の技術を駆使した放送データ及び映像データの活用提案が行われます。今後予定されているAI/MCP対応製品を使ったソリューションがどのように進化しているのか、ぜひお見逃しなく。
マルチビューサービス「MediaHarbor」
同社が提供するマルチビューサービス「MediaHarbor」は、映像監視や放送監視において強みを発揮します。映像・TS監視機能を搭載したこのサービスには、新たに「巡回監視」機能が追加され、より多様な用途での利用が可能となりました。これにより、業界関係者には非常に便利なツールとして利用されることでしょう。
特別セミナーの開催
Inter BEE 2025では、トラフィック・シムを含む多くの企業が特別セミナーを開催します。各社の実際の成功事例やノウハウを聞くことができる貴重な機会で、特に以下の著名な企業が登壇予定です。
- - 株式会社MIXI:競輪・オートレース配信を支える画音監視技術について。
- - 株式会社TBSテレビ:世界陸上のライブ配信でのMediaHarborの活用事例。
- - HJホールディングス株式会社:Huluライブ配信システムのクラウドリデザインに関する講演。
各社の専門家によるセミナーは、実務に役立つ情報が豊富で、ぜひ参加してみてください。
展示ブースへのアクセス
トラフィック・シムのブースは、放送関連機材部門のホール4、小間番号4101に位置しています。展示内容には直接触れることができるため、非常に気軽に足を運んでいただけます。
「Inter BEE 2025」の基本情報
- - 会場:幕張メッセ
- - 開催日程:11月19日(水)から21日(金)10:00~17:00
- - 入場料:無料(事前登録制)
この機会に最新の技術に触れて、新たなビジネスチャンスを開拓する絶好のチャンスです。今年も多くの方々のご来場をお待ちしています!