ブレンディ®受賞
2025-11-17 13:42:48

エコでスマートなマイボトル生活を支える『ブレンディ®』が食品産業技術功労賞受賞!

山盛りのエコ!『ブレンディ®』が食品産業技術功労賞を受賞



味の素AGF株式会社が展開する『ブレンディ®』マイボトルスティックが、サステナビリティ部門で第55回食品産業技術功労賞を受賞しました。この受賞は、食の分野におけるエコ&スマートライフの普及に対する同社の取り組みが高く評価された結果です。

受賞の背景



2025年11月12日(水)、名古屋で行われた表彰式にて、味の素AGFの代表取締役社長、島本憲仁氏が栄えある賞を授与されました。この賞は、食品業界の発展に大きく貢献した企業や団体を称えるもので、1971年から続く歴史あるアワードです。サステナビリティ部門では、環境や社会に配慮した優れた取り組みをしている企業が選ばれます。

環境に優しい『ブレンディ®』マイボトルスティック



今回受賞した『ブレンディ®』マイボトルスティックは、スティックタイプのドリンクです。これさえあれば、水やお湯を加えるだけで手軽に飲み物を楽しめます。発売以来、その簡便さと多彩なラインナップが消費者から高い評価を得ています。特に注目すべき点は、環境への配慮です。

プラスチック削減への取り組み



『ブレンディ®』は、スティック包材に紙を使用し、リサイクル可能なマークを設けています。この取り組みによって、従来の包装と同じ機能を保持しながら、プラスチック使用量を大幅に削減することに成功しました。具体的には、従来の350mlペットボトル飲料と比較して、マイボトルに移行することで88%ものプラスチック使用量を削減することができます。これは、日常生活における持続可能な選択肢として、消費者にとって大きな魅力です。

ライフスタイルの提案



味の素AGFは、『ブレンディ®』シリーズを通じてマイボトルの利用促進に貢献しています。気軽に飲めるドリンクは、日々のライフスタイルに多様な楽しみを提供してくれます。気分に合わせて選べる様々な味わいがあり、健康や環境への配慮も兼ね備えています。これは、エコ&スマートライフを送る上で理想的な提案となるでしょう。

まとめ



味の素AGFの『ブレンディ®』マイボトルスティックは、ただの飲み物ではありません。持続可能性を考えた選択肢を提供し、未来の地球を大切にするための一歩となっています。食の楽しみと環境への配慮を両立させる商品が、これからの生活において大きく寄与することを期待せずにはいられません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ブレンディ 環境対策 マイボトル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。