紅まどんなパフェ登場
2025-11-27 10:46:29

愛媛産ブランド柑橘「紅まどんな」を使用した新パフェ、銀座コージーコーナーで販売開始!

銀座コージーコーナーが贈る新感覚のパフェ



愛知エリアのスイーツの新たな注目株として、銀座コージーコーナーが展開する「愛媛県産柑橘のパフェ」が登場します。このパフェは、愛媛のブランド柑橘「紅まどんな」を丸ごと1個使用しているため、鮮やかな味わいが楽しめる特別なデザートです。

「紅まどんな」とは?



「紅まどんな」は、愛媛県で生まれたオリジナルの柑橘で、特徴的なトロリとしたゼリーのような食感が魅力です。この果実は、南香と天草を組み合わせて作られたもので、ジューシーな果肉から溢れ出る豊かな果汁が特徴となっています。出荷の時期は主に11月下旬から1月上旬にかけてで、その期間しか味わえない特別感を持つフルーツです。

贅沢なパフェ体験



銀座コージーコーナーが提供するこのパフェは、クリームやアイス、さらに自家製のグラニテなどを合わせたコンビネーションが特長です。あふれ出る果汁と濃厚な味わいは、一口食べるごとに贅沢な満足感を与えてくれます。さらに、カフェ・レストランの心地よい空間で楽しむことができるので、デザートタイムを特別なものにしてくれます。

販売情報



この「愛媛県産柑橘のパフェ」の提供は、2025年11月29日から開始され、2026年1月上旬頃まで楽しむことができます。料金は1,546円(税込1,700円)で、ドリンク付きのセットも選ぶことが可能です。また、銀座1丁目本店では、少しの追加料金でドリンクを追加することもでき、さらなる楽しみ方が広がります。

各店の特徴



提供される店舗は、銀座1丁目本店をはじめ、ビーンズ赤羽店、王子店、新小岩店、イトーヨーカドー大井町店、三鷹コラル店、川崎アゼリア店、鶴見東口店、海老名店など、多彩なロケーションが揃っています。それぞれの店舗ごとに雰囲気が異なり、心安らぐひと時を過ごすには最適な場所です。

限定の味わいを楽しむ



このパフェは旬の柑橘をふんだんに使用しているため、今しか味わえない特別なデザートとなります。滑らかな食感とともに、喉を潤す甘い果汁が楽しめるこの一品は、冬の訪れを感じさせてくれる素敵なメニューです。ぜひ銀座コージーコーナーの店舗で、その贅沢なフルーツ体験を味わってみてください。くれぐれも、数量限定のため、早めの訪問をおすすめします。

新食感の「愛媛県産柑橘のパフェ」を召し上がることで、日常の中に特別なひとときを取り入れてみてはいかがでしょうか。お友達やご家族と、一緒に交流を深めながら、幸せなデザートタイムをお楽しみください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 紅まどんな 銀座コージーコーナー 愛媛県産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。