1級建築士学科試験合格を目指す最新ガイダンス情報
建築士の資格取得を目指す皆さんに朗報です。2025年度1級建築士学科試験にむけて、日建学院が提供する「合格請負人 1級建築士学科試験対策ガイダンス2025」が全国各地で開催されます。この講義では、合格に向けた思考法や効果的な学習方法を学ぶことができ、受講者からの質問にも直接講師が答える貴重な機会となっています。
ガイダンスの内容について
この「合格請負人」ガイダンスでは、日建学院の経験豊富な講師陣が登壇し、受験生が直面する課題や不安を解消し、合格への道筋を明確に示します。特に今年度の学科試験の分析を行い、来年度に向けた具体的な対策を立てることで、学習戦略を一層実践的なものにします。
全国の各校で実施する講義は、特に疑問に思う点を講師に直接質問することができるため、学習を進める上での貴重な手助けとなるでしょう。お時間に余裕があれば、ぜひ参加して、合格への道を踏み出しましょう。
開催スケジュール
初回の講義は2025年9月4日(木)から始まり、各地で順次開催されます。さらに、9月25日(木)および26日(金)には静岡と名古屋でも追加開催が決定しました。具体的な開催日程は次の通りです:
- - 9月4日(木)19:00 - 長崎/森川講師
- - 9月5日(金)19:00 - 熊本/森川講師、浜松/濱崎講師
- - 9月11日(木)19:00 - 大宮/小野川講師
- - 9月12日(金)19:00 - 札幌/小野川講師
- - 9月18日(木)19:00 - 上野/森川講師
- - 9月25日(木)19:00 - 静岡/森川講師
- - 9月26日(金)19:00 - 名古屋/森川講師、盛岡/濱崎講師
- - 10月3日(金)19:00 - 仙台/濱崎講師
すべての参加は無料で行われ、約90分のセッションとして予定しています。なお、会場や日程は変更となる場合がありますので、事前にご確認をお勧めします。
合格発表に向けたYouTube LIVE
注目すべきイベントの一つは、2025年9月3日(水)20:00からのYouTube LIVEです。こちらでは、2025年度1級建築士学科試験の合格発表日を迎えるにあたり、合格基準について詳しく解説し、今後の試験に向けた効果的な学習方法についても分かりやすくお伝えします。視聴者の皆さまからの質問にもお答えする場となるため、ぜひご参加ください。なお、視聴者には「合格を叶える」デザインTシャツが抽選でプレゼントされるチャンスもあります。
YouTube動画でのQ&Aセッション
さらに、8月8日(金)に行われた「合格請負人 1級建築士 学科試験対策ガイダンス2025」で寄せられた質問の一部に関しては、特別にYouTube動画にて回答が公開されます。これにより、参加できなかった方やもっと知りたい方にとっても、貴重な情報源となることでしょう。動画は9月3日(水)10:00から公開されます。
まとめ
合格を目指す皆さんにとって、今回の「合格請負人 1級建築士 学科試験対策ガイダンス2025」は、単なる講義ではなく、実践的な思考法や有効な学習法を学ぶチャンスです。ぜひお気軽に参加し、合格への道を切り開きましょう。