ドラゴンズ新スポット
2025-05-22 11:53:18

中日ドラゴンズ応援の新名所「びくとりぃ神社」と特別展覧会の開催

名古屋タカシマヤに中日ドラゴンズの新拠点



名古屋市にあるジェイアール名古屋タカシマヤに、中日ドラゴンズのファンにとって特別なスポットが誕生します。それは、龍神様を祀る「びくとりぃ神社」で、2025年6月4日(水)からの設置が決定しました。この神社は、中日ドラゴンズのオフィシャル・ゴールドスポンサーに就任したことを記念として建立されます。

神社は、名古屋市守山区に位置する有名な倶利加羅不動寺の公認社殿であり、ファンにとっては非常に特別な意味を持つ場所となります。日常的にドラゴンズの勝利を祈願することができ、自由にお参りが可能ですが、賽銭箱は設置されていないため、気軽に訪れることができます。

フォトスポットも充実!



神社の前には、中日ドラゴンズの公式マスコット「ドアラ」の後ろ姿を再現したパネルがあります。このパネルは、ファンたちがドアラと一緒に記念撮影を楽しむためのフォトスポットとして設けられています。子どもから大人まで、誰でも楽しめる要素が盛りだくさんです!

設置場所は1階の正面ステージ横と非常にアクセスしやすく、日々のお買い物ついでに立ち寄ることができます。営業時間などの詳細は、公式ホームページで随時確認することができます。設置終了日は未定ですが、今後も最新情報が発表されるので、ファンはぜひチェックしてみてください。

特別展覧会「中日ドラゴンズ-激闘の軌跡展-」



さらに、名古屋タカシマヤでは、同時期に「中日ドラゴンズ-激闘の軌跡展-」も開催されます。こちらの展覧会は、ドラゴンズの開店25周年を祝う特別イベントで、2025年8月6日(水)から8月18日(月)までの期間に実施されます。

展覧会では、ドラゴンズの歴史の中で数々の名場面を捉えた写真パネルが展示されるほか、レジェンド選手や現役選手の感動的なシーンも取り上げられます。ファンにとって、見逃せないコンテンツが盛りだくさんです。

さらに、選手からのメッセージコメントや特別な記念グッズも展示される予定です。観覧料金は、一般1,200円、大学・高校生1,000円、中小学生600円、未就学児は無料で楽しむことができます。詳細なチケット購入方法や展覧会の更なる情報は、7月上旬に発表されるとのことですので、こちらも要チェックです。

ファン必見のスポット



「びくとりぃ神社」と「中日ドラゴンズ-激闘の軌跡展-」の両方が楽しめるこの機会をお見逃しなく!ファン同士の交流も楽しめる絶好のチャンスです。家族や友人と一緒に訪れて、中日ドラゴンズへの愛を分かち合いましょう。名古屋タカシマヤで、熱い夏を期待しながら、最高のドラゴンズ体験をお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋タカシマヤ 中日ドラゴンズ びくとりぃ神社

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。