越境ECセミナー
2025-10-01 15:21:52

越境ECを始めたい方必見!Shopify活用セミナー開催のお知らせ

越境ECを始めたい方必見!Shopify活用セミナー開催のお知らせ



2025年10月15日(水)、HATME株式会社によるウェブセミナー『Shopifyではじめる!越境ECスタートガイドセミナー』が開催されます。このセミナーは、越境ECに関心を持つが、どのように始めたら良いのか分からない方や、スムーズに実現したいという方に向けた内容となっています。

セミナー概要


本セミナーでは、Shopifyを活用した越境ECの立ち上げ方法を詳しく解説します。越境ECに関して、実際に経験した事例を交えながら説明し、参加者が必要とする情報を的確に提供します。また、よくある質問として寄せられる、最初に何を始めるべきか、最小構成で始めるための方法、決済や配送、関税の不安についての疑問にもお応えします。

特に以下のようなお悩みを抱えている方にとっては、非常に有意義なセミナーです:
  • - これからShopifyで越境ECを始めたい
  • - 小規模から試し、徐々に拡大していく計画がある
  • - 既存の自社ECサイトを越境市場に対応させたい
  • - 越境ECにおける決済、物流、関税の基本的な設計を短時間で習得したい

セミナースケジュール


セミナーは以下のスケジュールで実施されます:

  • - 13:55~ アクセス開始
  • - 14:00~14:05 セミナー開始・アジェンダ・アンケート等の説明
  • - 14:05~14:25 HATME株式会社によるプレゼンテーション
  • - 14:25~14:30 アンケート

参加方法


このセミナーはオンラインで行われ、参加は無料です。事前登録は必要ですが、リンクを通じて簡単に申し込むことができます。オンライン環境で気軽に参加できるため、時間を有効に活用したい方にもおすすめです。

参加者は、越境ECにおける実践的なスキルや知識を習得することができ、質疑応答の時間も設けているため、その場で疑問点を解消することも可能です。

HATME株式会社について


HATME株式会社は、2022年に設立され、Web制作、動画制作、Web広告事業という多岐にわたるサービスを提供しています。越境ECを初めとしたオンラインビジネスの支援に力を入れており、多くの事業者に向けたサポートを行っています。

WEBサイト: HATME株式会社
運用代行サービスの詳細はこちら: 運用代行サービス

越境ECへの第一歩を踏み出すチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: HATME株式会社 Shopify 越境EC

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。