不動産業界のDX推進、いい生活とマルチブックの協業が始動!
不動産市場に変革をもたらす大きな動きが始まります。株式会社いい生活と株式会社マルチブックの二社が、販売仲介契約を締結したことを発表しました。この協業は、特に2027年4月1日から施行される新リース会計基準への対応を目的としています。
新リース会計基準の背景
新しいリース会計基準の適用が始まると、不動産業界においてはサブリース契約の全てをオンバランス処理する必要が生じます。これは、契約データを迅速かつ正確に処理するための新たなソリューションを要することを意味しています。いい生活は、そんなニーズに応えるため、マルチブックとの契約による協力体制を確立しました。
グローバルクラウドERP「multibook」について
「multibook」は、新リース会計基準に対応しているグローバルクラウドERPシステムです。12カ国語や多通貨に対応し、製造業や商社、飲食業を含む多様な業界での導入実績があります。導入企業は35カ国、600社以上に上り、会計、ロジスティクス、資産管理など、幅広い機能を提供しています。この強力なシステムが、両社の協業の基盤となります。
協業による新しい価値の創出
いい生活が提供するサブリース契約情報を「multibook」に取り込むことで、リース資産管理機能が新基準に沿った仕訳の自動生成を実現します。データ連携のトライアルフェーズは順調に進行しており、契約データがスムーズに会計システムに取り込まれることを確認しています。このワンストップ体制により、不動産企業は業務フローを大幅に変更することなく、新基準への対応を始めることが可能です。
今後の展望
いい生活は、この協業により不動産業界における新リース会計基準への迅速な対応を実現します。賃貸管理クラウドと「multibook」の連携により、煩雑な基準移行をスムーズに進め、付加価値を高めることを目指しています。今後も両社は共同でセミナーや販促活動を展開し、いい生活のサービスメニューに「multibook」を加えることで、不動産業界における会計業務の効率化を図ります。
この協業により、いい生活とマルチブックは不動産市場のDXを推進し、新しい価値の創出に貢献することでしょう。これからの進展に期待が高まります。