高齢者見守りの新しい選択肢「みまもり イル!」
近年、高齢者の安全を見守るための技術が進化しています。その中でも注目を集めているのが、株式会社イルが開発した高齢者見守り用のGPSインソール「みまもり イル!」です。この製品は、使いやすさと効率性を兼ね備えた新発想の見守りデバイスであり、8月中旬からの発送が予定されています。
インソール型デバイスの特徴
「みまもり イル!」は、普段使用している靴のインソールとして装着できる形状が特徴です。これにより、ユーザーは違和感を感じないまま日常生活を送ることができ、意識することなく位置情報を発信することが可能です。この製品は、持ち運びが必要な従来のGPSデバイスとは異なり、「持ち忘れ」や「忌避」のリスクを大幅に軽減しています。
転倒検知機能の搭載
さらに、「みまもり イル!」には角速度センサーが内蔵されており、利用者が転倒や危険な動きをした際に介護者にアラートを通知します。この機能により、転倒のリスクが高い高齢者に対する迅速な対応が可能となり、さらなる安心感を提供します。また、将来的には全国のモビリティ事業者との連携を通じて、転倒時に近隣の車両へ通知し、迅速に利用者を自宅や病院へ送迎するサービスも展開する予定です。
在宅介護と施設利用の両方に対応
このデバイスは、在宅介護の際にご家族が複数オーナーとして位置情報を共有できるほか、介護施設では複数の利用者の位置を管理することも可能です。この機能により、利用者と介護者のコミュニケーションが向上し、よりスムーズな見守りが実現します。
商品情報
- - 商品名: みまもり イル!
- - 発売日: 2025年7月21日
- - 発送日: 2025年8月中旬以降
- - 価格: 本体27,500円(税込)、通信料770円(税込)/月
- - 靴サイズ: SS(22.0cm〜23.0cm)、S(23.5cm〜24.5cm)、M(25.0cm〜26.0cm)、L(26.5cm〜27.5cm)、LL(28.0cm〜29.0cm)
- - カラー: ブラック
- - 充電: マグネット充電、約2時間
- - 使用時間: 最大約4時間の連続使用可能
株式会社イルのビジョン
株式会社イルは、「足元から安心をHACKする」というビジョンのもと、高齢者や認知症の方々が安心して生活できる社会を目指しています。今後は、インソール事業を通じて、さまざまな見守りに関する課題の解決に取り組んでいく予定です。加えて、教育事業としてSTEAM教育の提供にも力を入れています。
この新しいGPSインソール「みまもり イル!」は、高齢者の外出に伴う不安を軽減し、家族や介護者にとっても心強い存在となるでしょう。気になる方は、ぜひ公式ウェブサイトをご覧ください。
みまもり イル!購入ページはこちら
会社概要
- - 商号: 株式会社イル
- - 所在地: 愛知県一宮市真清田1丁目3-3 桃花館 2A
- - 代表者: 山本裕晃
- - 設立: 2023年2月
- - URL: 株式会社イル