名古屋市で先進技術を試そう!「Hatch Meets UP!」のご案内
名古屋市では、地域の企業が先進技術を社会で試す機会を提供するイベント「Hatch Meets UP!」の参加者を募集しています。このイベントは、NPO法人コミュニティリンクが主催し、名古屋市からの委託を受けて実施されます。
イベントの概要
「Hatch Meets UP!」は、名古屋市の「フィールド活用型支援事業」に参加する企業や個人に向けた対面型イベントです。開催は2025年6月5日、時間は15:00から17:00で、名古屋市中区のナゴヤ イノベーターズ ガレージにて実施されます。参加は無料で、定員は50名となっています。
参加者には、過去の実証プロジェクトの紹介や、プロジェクトの創出プロセスについての説明が行われます。また、参加者からのニーズを聞く時間も設けられており、具体的なアイデアを持っている方は、その思いをぜひ共有してみてください。 「自社の技術を実際に試したい」、「行政との連携を図りたい」と考えている方にとって、このイベントは絶好のチャンスです。
開催場所とアクセス
開催地は、「ナゴヤ イノベーターズ ガレージ」、住所は愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4Fです。地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩5分、地下鉄東山線「栄駅」からは徒歩7分と、アクセスも良好です。
このイベントは、終了後も運営事務局が会場にて個別相談に対応しますので、より具体的な話を聞きたい方にも対応可能です。
先進技術の実証プロジェクトについて
名古屋市では、先進技術の社会実装を目指し、様々な企業に実証実験の場を提供しています。過去5年で30件のプロジェクトが創出されており、技術の実用性を広く届けることを目的としています。もし新しい技術のアイデアがあり、実証実験を希望する方は、事務局にまず相談を。
興味のある方は、ぜひ参加申し込みを行ってください。詳細は公式ウェブサイトで確認できます。行動する一歩が、地域を変える大きな力になるかもしれません。
参加申し込み方法
「Hatch Meets UP!」の参加申し込みは、公式フォームから行うことができます。参加希望の方は、早めにお申し込みください。こちらのリンクからアクセスできます:
参加申込フォーム
また、Hatch Technology NAGOYAについての情報は、
こちらのページをご覧ください。
このイベントを通じて、新たな出会いや刺激的なアイデアの交流が生まれることを期待しています。すべての参加者が、豊かな体験を得られることを願っています。