新たに加わった「キキNavi」の機能とは?
2023年8月29日、株式会社バッファローはリモート管理サービス「キキNavi」のアップデートを発表しました。このアップデートにより、法人向けルーター『VR-Uシリーズ』の一括設定が可能になる機能が追加され、IT管理者にとって大きな助けとなることでしょう。
一括設定の利便性
新たに実装された機能を利用すれば、CLIコマンドをテキストファイルに保存し、特定のルーターに対して一括設定を行うことができます。この機能では、インターネット設定、LAN設定、ルーティング設定など、さまざまな項目に対応しています。これにより、コンビニエンスストアや飲食店などで多店舗運営を行っている企業にとって、大幅な負担軽減が期待されます。
例えば、全国に数百店舗を展開しているチェーン店では、各店舗のルーター設定を一つ一つ手作業で行うのは大変な負担です。今回の機能追加によって、遠隔で一度の操作で対応することができ、管理作業にかかる労力を大きく削減します。
CSV出力機能で管理をもっと簡単に
さらに、「キキNavi」ではデバイス情報のCSV形式出力も可能になりました。この機能により、登録機器の管理がより簡単に行えるようになります。ホスト名やシリアル番号、状態など必須情報を一目で確認でき、資料作成時などにも便利です。
遠隔での機器監視とメンテナンス機能
「キキNavi」は、インターネットを経由してNASや法人ルーター、アクセスポイントの状態を常時監視し、障害が発生した際には即座に管理者に通知します。これにより、現場に出向くことなく、素早く対応が可能です。また、遠隔での再起動やファームウェアのアップデートも行えるため、メンテナンス作業の効率が飛躍的に向上します。
VPN機能を搭載したルーター展開
バッファローが提供する法人向けルーター『VR-Uシリーズ』は、VPN機能を搭載したモデルがラインナップされています。その中でも、CBD向けの10Giga有線モデル『VR-U500X』とGiga無線モデル『VR-U300W』は特に注目です。
これらの製品は、リモート管理が必要な現代のビジネス環境において、より安定したネットワーク構築に寄与します。価格もバランスが取れており、コストパフォーマンスの高い選択肢だと言えるでしょう。
最後に
現在のビジネス環境では、ネットワーク管理は欠かせない要素となっています。バッファローのリモート管理サービス「キキNavi」は、IT管理者の働きをサポートし、効率化を実現する新しいサービスです。新機能の導入により、今まで以上に快適にネットワーク管理が行えることでしょう。
この機会にぜひ、「キキNavi」とその新機能をチェックしてみてください。