スマホデータ管理の新定番!
株式会社バッファローが新たにリリースするスティック型SSD、
SSD-SDHU3シリーズと
SSD-SDU3シリーズ。この2つのシリーズは、USB 3.2(Gen 2)に対応し、Type-CとType-Aの両方の端子を搭載した便利なデータストレージです。これにより、様々なデバイスに手軽に接続し、大量の写真や動画データを簡単に保存できます。
高速データ転送を実現
SSD-SDHU3シリーズは、最大で2.0TBまで用意されており、
読み込み速度が約1,050MB/s以上、
書き込み速度が約950MB/s以上といった高い性能が特徴です。このため、大容量の動画や画像ファイルを素早くやり取りし、ストレスなくデータ管理が可能です。
一方、SSD-SDU3シリーズも負けてはいません。こちらは同じく2.0TBまでの容量を選べ、
読み込み速度が約600MB/s、
書き込み速度が約500MB/s以上の高速転送を実現しています。シンプルで使いやすいデザインに加え、ブラックとホワイトの2色展開で、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。
簡単バックアップアプリでさらに便利
これらのSSDは、無料の写真管理アプリ「
写真バックアップ」に対応しており、スマートフォンの写真や動画を簡単にバックアップできます。このアプリは、外部のUSBストレージとスマートフォンを接続するだけで、データのコピーが可能。また、分かりやすい画面デザインとシンプルな操作性により、初心者でも迷うことなく利用できます。
スマホケースに優しい設計
USB Type-C端子が厚めのスマートフォンケースでもそのまま挿せる独自設計(特許出願中)になっているため、ケースを取り外す手間がなく、スムーズに抜き挿しができます。ただし、スマートフォンやケースの形状によっては、挿し込みができない場合がありますので、購入前に必ず確認してください。
簡単アクセスで収納の手間いらず
SSD-SDHU3およびSSD-SDU3シリーズは、USBストレージが接続された状態で、バックアップした写真や動画の閲覧が可能です。端末に必要なデータを復元する操作もスムーズで、何度でも利用したくなる利便性を感じることでしょう。また、1台のUSBストレージで複数の端末のバックアップができるため、機種変更の際も安心です。
まとめ
バッファローの新スティック型SSDは、機能性とデザイン性を兼ね備え、データ管理の新しいスタイルを提案しています。快適なデータ転送と手軽なバックアップが可能なこのSSDを活用し、スマートフォンのデータ管理をさらに快適にしてみてはいかがでしょうか。2025年9月中旬からの販売開始をお見逃しなく!