海外留学を志す学生必見!ワオ高等学校のオンラインイベント
岡山県に本校を構える学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校は、「先輩の話が聞ける!ワオ高・留学体験談」というオンラインイベントを開催します。このイベントは、留学を志す中学生や高校生、そしてその保護者を対象にしており、今後の留学志望者にとって貴重な情報源となること間違いなしです。開催日は2025年9月20日を皮切りに、月に一度行われ、全4回予定されています。
このイベントでは、リアルタイムで留学中の生徒や卒業生の声を直接聞くことができます。彼らの体験談は、留学生活のリアルを知るための貴重な機会です。また、長期高校留学や海外大学進学を目指すワオ高の『グローバルコース』についての理解も深まります。
イベント詳細
開催日時
- - 第一回:2025年9月20日(土)10:30~12:00
- - 第二回:2025年10月25日(土)10:30~12:00
- - 第三回:2025年11月22日(土)10:30~12:00
- - 第四回:2025年12月20日(土)10:30~12:00
対象者
参加方法
- - オンライン(バーチャルキャンパス)での参加
- - 申し込みは公式サイトまたはQRコードにて
申し込みはこちら
ワオ高のグローバルコースについて
ワオ高等学校のグローバルコースは、オーストラリアへの高校留学や、アメリカ・マレーシアなどへの海外大学進学を目指すカリキュラムです。このコースの特長は、通信制高校ならではの柔軟な学びを提供し、留年せずに長期で留学ができるシステムです。さらに、海外大学進学時のサポートを行うカウンセリングや出願支援も行い、英語トレーニングも充実しています。これは他の学校にはない大きな強みです。
教育方針
ワオ高等学校では、「自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てる」をミッションに掲げています。また、『哲学で自分の軸をつくり、未来を切り拓く』ことを目指しており、生徒が主体的に考える力を育むために多様な対話を重視しています。
留学を通じて得られるもの
留学を決断する理由や、留学生活を通じて体験することは、個々の成長にとって非常に重要です。特にワオ高は、留学を通じて豊かな教養や柔軟な発想を持った人材を輩出することに力を入れています。多様性あふれる社会において、自分の意見を持ち、他者との対話を通じて理解を深めていく力を養うことができます。
バーチャルキャンパスでの学び
身近に感じることのできるバーチャルキャンパスでは、全国各地からオンラインでつながり、他の生徒や教員との対話が可能です。ホームルームや共同学習に参加することで、学び合いの環境が整っています。また、東京や大阪のキャンパスでは通学コースもあり、専属のコーチが一人ひとりをサポートする体制も整っています。
留学や海外進学に興味がある方は、ぜひこの機会を活用し、ワオ高等学校が提供するバーチャルキャンパスで「学びの感動」を体験してください。皆様の参加をお待ちしております。
お問い合わせ情報
0120-806-705
- - 公式ホームページ: こちらから
- - SNS公式アカウント:
- Twitter:
@waohighschool
- YouTube:
Waohighschool
- Facebook:
waohighschool
- Instagram:
wao_highschool