緑茶ぴよりん登場
2025-05-01 10:53:22

島田市特産緑茶使用の「緑茶ぴよりん」限定発売!

「緑茶ぴよりん」がやってくる!



2025年5月10日(土)と11日(日)、静岡県の島田市で特別なスイーツが販売されます。その名も「緑茶ぴよりん」。この商品は、愛知県名古屋市に本社を置くジェイアール東海フードサービスが手掛けたオリジナルスイーツ「ぴよりん」と、島田市が自慢する特産品である緑茶とのコラボレーションによって誕生しました。

スイーツの魅力



「緑茶ぴよりん」は、島田市産の高品質な緑茶を贅沢に使った一品です。緑茶ババロアの滑らかな舌触り、緑茶パウダーを練り込んだ白あんの繊細な味わいが特徴です。そして、名古屋コーチンの新鮮な卵を使用したプリンが入っており、これが全体に深いコクをもたらします。さらに、緑茶を使ったスポンジクラムが優しく包み込み、ホワイトチョコレートで再現された羽とトサカが見た目にも楽しい一品となっています。

その美しい見た目と豊かな味わいから、どんなシーンでも喜ばれることでしょう。数量限定での販売なので、この機会を逃さず、ぜひ味わってみてください。

期間限定販売情報



販売日は2025年5月10日(土)・11日(日)の2日間。場所は、JR島田駅の南北自由通路です。各日での販売は整理券制となっており、整理券は10時から配布されます。各日の販売時間は、13時と14時の2回。なお、224セットが用意されており、お一人様2セットまでの購入が可能です。

次に、愛知県内でも「緑茶ぴよりん」の販売が行われます。こちらは、名古屋駅の「ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ」や「ぴよりんshop」の各店舗で、2025年5月12日(月)から5月18日(日)までの期間、550円(税込)で購入できます。テイクアウト限定での販売となるため、訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

島田市緑茶化計画



今回の「緑茶ぴよりん」はただのスイーツではありません。実は、これは島田市が推進する「島田市緑茶化計画」に基づくものです。この計画は、島田市民が誇りを持てるような魅力を持つ緑茶を広め、地域全体を活性化することを目指しています。

緑茶に対する愛を深めて、地域が明るく元気になるような取り組みなのです。これにより、島田市の魅力を全国に発信し、多くの方々に緑茶の素晴らしさを知っていただける良い機会となるでしょう。

販売店舗情報



愛知県内の販売場所は以下の通りです。
  • - ぴよりん STATION カフェ ジャンシアーヌ
名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅
電話: 052-533-6001
営業時間: 7:00 - 22:00 (L.O. 21:30)
店舗URL

  • - ぴよりんshop
名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅
電話: 052-533-6001
営業時間: 10:00 - 20:00
店舗URL

  • - ぴよりんshopアトリエ店
愛知県春日井市松新町5丁目3312番地10
電話: 0568-37-1450
営業時間: 13:00 - 19:00
店舗URL

公式情報



「ぴよりん」の詳細や最新情報は、公式HPやSNSにて確認できます。

たくさんの緑茶の魅力が詰まった「緑茶ぴよりん」。この特別なスイーツを味わって、島田市の緑茶文化を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ぴよりん 緑茶 島田市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。