大須で楽しむ「つなぐ浴衣展」
愛知県名古屋市の大須にあるKOMEHYO名古屋本店では、2025年7月12日から30日まで「つなぐ浴衣展」が開催されます。この企画は、浴衣を通じて日本の伝統文化の魅力を気軽に楽しむことを目的としています。特に、浴衣を着たことがない方でも、簡単に和の世界に入れるようなさまざまな体験が用意されています。
浴衣生地を使ったユニークなワークショップ
イベントの目玉は、7月19日から21日の3日間限定で実施される特別企画「浴衣生地でうちわを作ろう!浴衣のヒミツが知れちゃうミニ講座」です。小学生を対象にしたこのワークショップでは、浴衣生地の“はぎれ”を利用してオリジナルのうちわ作りが体験できます。参加者は、浴衣の歴史や文様の意味など、和文化の知識を学ぶことができ、制作したうちわは自由研究として提出することも可能です。
参加は事前予約が必要で、各回6組限定なので、よりゆったりとした雰囲気で学ぶことができるのも魅力です。興味のある方はぜひ早めにご予約を!
現代の生活に馴染む和装提案
また、KOMEHYO名古屋本店本館では、浴衣の展示販売だけでなく、浴衣に合うジュエリーやバッグのコーディネートも提案しています。現代の生活の中で浴衣を楽しむためのアイデアが盛りだくさん。浴衣を着て街に出かける新しい楽しみ方を発見するチャンスです。
パーソナル浴衣診断で自分だけの一着を
さらに、KOMEHYO名古屋本店のきもの館では、7月26日と27日の2日間限定で「パーソナル浴衣診断」が行われます。この診断では、専門のスタッフが個々の好みに合った浴衣の色や柄、そして小物選びまでアドバイス。どんな浴衣を選べば良いのかわからない方や、こなれたコーディネートを目指している方にぴったりのサービスです。
新品浴衣も豊富にそろう
「つなぐ浴衣展」では、新品の浴衣も100点以上展示・販売されるため、リユースのイメージが強いKOMEHYOとは思えない、幅広い選択肢が提供されます。これを機に、新しい浴衣を手に入れて、夏の定番スタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
参加方法について
「浴衣生地でうちわを作ろう!ミニ講座」の参加は完全予約制で、電話による事前予約が必要です。予約受付は7月1日から18日までとなっており、参加希望の方はお早めに!
開催概要
- - 開催期間: 2025年7月12日(土)〜30日(水)
- - 会場: KOMEHYO名古屋本店本館、きもの館
この夏、大須で日本の伝統文化を感じながら、和の楽しみを体験してみませんか? 皆さまのお越しをお待ちしています。