ジブリパーク夏の魅力
2025-05-08 13:44:12

ジブリパーク2025年夏の魅力満載!限定体験と新メニューが続々登場

ジブリパーク2025年の夏シーズンが待ちきれない!



愛知県長久手市に位置するジブリパークでは、2025年の夏に向けて様々な新企画が続々発表されています。この公園はスタジオジブリの名作たちの世界を存分に体験できる貴重な場所です。特に、5月から7月にかけてのイベント情報はファン必見です。

短編アニメ2作品の上映!


ジブリパークの「ジブリの大倉庫」内にある映像展示室「オリヲン座」では、短編アニメーション映画が上映されています。

  • - 『毛虫のボロ』 では、毛虫のボロが美しい朝陽の中で成長していく姿が描かれ、約14分の心温まる物語となっています。音楽はおなじみの久石譲が手掛けています。
  • - 『たからさがし』 では、小さな男の子とかわいいウサギのギックの競争が繰り広げられ、楽しさにあふれた約9分間の作品です。この上映は、2025年6月16日まで『毛虫のボロ』、その後6月25日からは『たからさがし』が体験できる限定的なものです。どちらも、ジブリの大倉庫に入場した方は無料で観覧可能です。

また、上映に際しては注意点として、6月17日から24日までの期間はメンテナンスのため、休園となることも考慮しておきましょう。

夏季限定!きな粉作り体験


「もののけの里」にある体験学習の拠点「タタラ場」では、初めての夏季限定プログラムが実施されます。2025年6月25日から9月29日まで「きな粉づくり 石臼挽き体験(わらび餅付き)」が楽しめます。参加者は実際に石臼を使用して大豆を挽き、完成したきな粉を使ったわらび餅を味わえる特別な体験です。参加費は1,000円(税込)で、夏の思い出を作る良い機会となります。

朝食メニューに新登場!


「魔女の谷」内の「空飛ぶオーブン」では、2025年5月10日から新たに「クロックムッシュ」が朝食メニューに加わります。フランスならではのブランチメニューで、嬉しいことに豪華なベーコンがふんだんに使われており、価格は1,300円(税込)。土日祝日限定で提供されるこのメニュー、朝食を楽しむにはもってこいです。

「鈴木敏夫とジブリ展」も開催!


さらには、ジブリパークと「鈴木敏夫とジブリ展」のセット券も新たに販売されます。この展覧会では、ジブリのプロデューサー鈴木敏夫の活動を振り返り、15年の歴史が語られます。チケットは5月10日から販売開始となり、特に人気の高い作品も多数展示される予定です。

  • - セット券の価格 には、大人3,600円、中高生3,200円、小学生1,800円などがあります。また、未就学児は1,000円でアクセス可能。

ジブリパークは、訪れるたびに新たな発見があり、家族連れや友達同士で楽しむには最高の場所です。2025年の夏も心躍る体験ができる特別な時間を堪能してみてはいかがでしょうか?

詳しくは公式ウェブサイトなどで最新の情報をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ジブリパーク 鈴木敏夫 限定体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。