京都・清水寺で特別なPOP UP EXHIBITION
京都のセレクトショップ「elephants」が、世界文化遺産である音羽山清水寺の経堂で、特別なPOP UP EXHIBITIONを開催します。このイベントは、通常非公開の経堂を特別に開放し、2025年11月26日(水)から30日(日)までの5日間にわたり行われます。新たな秋の夜間特別拝観のタイミングに合わせ、普段とは異なる空間での体験が魅力となっています。
経堂の魅力と展示内容
通常は一般公開されていない経堂が、期間中に幻想的にライトアップされ、静寂に包まれた空間での展示が行われます。この特別な展示では、「Maison Mihara Yasuhiro」の2025年秋冬コレクションのピースが取り上げられており、同ブランドのデザインセンスを直接感じることができます。
さらに、COTODAMAによる特別なディスプレイと音響体験も用意されており、古都・京都の歴史と現代アートが融合する独自の世界観が繰り広げられます。清水寺という特別な場所で、”言葉に宿った魂”を感じて、心に残る体験を楽しんでください。
COTODAMA POP UP STORE
同時に「elephants」の店内では、日本発のスピーカーブランドCOTODAMAのPOP UP STOREも開催されます。こちらでは、ブランド設立10周年を迎え、”ファッション・音楽・職人(手仕事)”というテーマでセレクトされた3つの限定モデルが登場します。シアトル出身のビジュアルアーティスト「CHITO」、高い支持を得ているタトゥーアーティスト「Dr. Woo」、オーストラリア出身のミクストメディア・アーティスト「Pauly」がそれぞれ参加し、国内初の試みとなる同時展示が行われます。
これらのアート作品は、音楽とファッションの相互作用を探求しており、COTODAMAの音響技術を用いた新たな芸術表現が提示されます。また、清水焼陶芸家との特別展示により、歴史の深みを感じることができ、両会場の異なるアプローチを楽しむことが可能です。
ラグジュアリーと文化の融合
「elephants」は2019年にオープンし、ラグジュアリーストリートウエアやメゾンブランドを中心としたセレクトショップです。歴史ある京都という地域を背景に、トレンドの最前線を提案する姿勢は、多くのファッション愛好者に支持されています。ショップの内装は、京都を拠点とした森田一弥建築事務所が担当しており、歴史と現代が交差する空間を演出しています。
一方、COTODAMAは音楽とリスナーの新たな関係を築くクリエイティブカンパニーとして高い評価を得ており、そのスピーカーは独自のデザインと音響に特徴があります。音楽、アート、ファッションのコラボレーションは、訪れる人々に新しい視点を提供するとともに、音楽体験の多様性を一層豊かにします。
開催情報
elephants POP UP EXHIBITION
- - 開催日時:2025年11月26日(水)~11月30日(日)17:00 ~
- - 開催場所:音羽山 清水寺 経堂(京都市東山区清水1丁目294)
- - お問合せ先:elephants Tel:075-708-7748
COTODAMA POP UP STORE
- - 開催日時:2025年11月26日(水)~11月30日(日)11:00~20:00
- - 開催場所:elephants(京都府京都市中京区十文字町437 sozo+bldg 1F)
この貴重な機会に、京都の歴史と文化が織りなす特別な空間で新たなカルチャーを体験してみてはいかがでしょうか。