ディズニーキャラクターと共に楽しむミクロの世界
2025年5月16日、株式会社ケンコー・トキナーから、ディズニーキャラクターと一緒に微細な世界を探索できる「ディズニーキャラクター顕微鏡」が販売されます。おなじみのミッキー&ミニーやドナルド&デイジーのデザインが施されたこの顕微鏡は、子どもから大人まで楽しめるアイテムです。
顕微鏡の魅力
このハンディ型顕微鏡は、スマートフォンを取り付けることで撮影することができ、使い方はとてもシンプルです。もちろん、スマートフォンなしでもそのまま使用可能。倍率は60倍から120倍まで変えられるため、観察したい対象物に合わせて調整できる便利さが魅力です。また、内蔵されているLEDライトのおかげで、対象物を明るく照らし、見やすくする工夫もされています。
さらに、乾電池式であり、特に屋外での使用に便利ですので、自然の中で様々なものを観察することができます。顕微鏡を使って、普段見逃してしまうようなミクロの世界をのぞいてみましょう。
セット内容と仕様
「ディズニーキャラクター顕微鏡」には、スマートフォン用アダプターとポーチがセットになっています。これにより、顕微鏡で観察したものを簡単に撮影し、友人や家族とシェアすることが可能です。サイズはコンパクトで持ち運びしやすく、家庭用としてもアウトドアにもぴったりです。
顕微鏡の詳細
- - 倍率: 60〜120倍
- - 電源: 単4形アルカリ乾電池1本(別売)
- - サイズ: W37×D26×H88mm
- - 重量: 約30g(電池含まず)
スマホアダプターの詳細
- - サイズ: W64×D20×H24mm
- - 重量: 約10g
- - 付属品: スマホアダプター、ポーチ(スマートフォンは含まれていません)
まとめ
「ディズニーキャラクター顕微鏡」は、子どもたちに科学の楽しさを教えるだけでなく、ディズニーキャラクターという要素が加わることで、興味を持つきっかけを与えてくれます。自然の中で見かける様々な生物や植物、果物などを観察し、驚きの体験が待っています。この機会にぜひ手に取ってみてください。顕微鏡の世界に入り込む楽しさを、ディズニーキャラクターとともに体験してみてはいかがでしょうか。