ユニークな飲むカスタード
2025-04-02 10:38:09

銀座コージーコーナーが贈るユニークな新商品「飲むカスタード」とは?

銀座コージーコーナーの新感覚スイーツ



銀座コージーコーナーが新たに発表した「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」が、2025年4月4日から全国の生ケーキ取扱店で発売されます。このユニークな商品は、エイプリルフールにちなんで開発されたもので、見た目はマヨネーズそのものですが、実際には看板商品「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを使用しています。

一見マヨネーズ、実はスイーツのセンス



この商品が注目を集めるのは、その外見だけでなく、実際に飲んでみると、しっかりとした卵のコクとミルクの風味が漂う本物のカスタードクリームであることです。開発チームは、エイプリルフールという機会を利用して、人々に「笑顔やコミュニケーションのきっかけ」を提供することを目指しました。試作段階では、多くの社員が「うわっ、マヨネーズ!」と驚くシーンが多かったとか。これもまさにこの商品の魅力の一つです。

様々な楽しみ方が可能



「飲むカスタード」は、自身でストレートに楽しむのはもちろん、ケーキにかけたり、定番のジャンボシュークリームに「追いカスター」しても楽しめます。さまざまな食べ方ができることで、家族や友人と一緒に楽しむ良い機会となりますね。

商品企画担当者は、「見た目と味のギャップを楽しむことで、新たな発見があるかもしれません。『ジャンボシュークリーム』の美味しさを、もっと多くの人に知ってもらえたら嬉しいです」と語っています。

商品詳細や購入方法



この「飲むカスタード」は、税込378円で、販売は4月4日から5月11日ごろまでの予定です。特にウェブサイトでは、詳細な情報や購入情報が掲載されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。店舗によっては取り扱いが異なる場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。

終わりに



銀座コージーコーナーが送り出す「飲むカスタード」は、まさにユニークでおいしいスイーツ。エイプリルフールの楽しい話題として、また家族や友人とのコミュニケーションを深めるアイテムとして、ぜひこの機会にお試しください。公式情報や興味深い商品紹介は、是非銀座コージーコーナーのサイトで確認してみてください。


画像1

画像2

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。