新たなドライビング体験を提供する「XERO VS PLUS」
愛知県東海市に本社を構えるブリッド株式会社が、2025年8月1日より新しいレーシング&スポーツフルバケットシート「XERO VS PLUS」の受注を開始します。このシートは、先代モデル「XERO VS」を基にしたリニューアル版で、革新的な技術とデザインが融合した製品です。
改良されたデザインと機能
「XERO VS PLUS」は、ハーフカバー仕様ならではの利点を持っています。後部座席のある車両においても、エレガントで統一感のあるデザインを提供します。シートバックプロテクターが不要になり、シート本体とシートバックの境界が目立たなくなることで、クリーンな見た目を実現しました。
特に注目すべきは、導電性表皮材「カブロンST®」の導入です。この素材は、ドライバーと周辺に蓄積される静電気をボディ全体に拡散させ、帯電量を軽減します。結果として操縦安定性が向上し、より快適なドライビング環境を提供することができます。
優れた安全性と快適性
「XERO VS PLUS」は、頭部保護のための小型ヘッドガードを装備しているため、安全性も確保されています。さらに、乗降性を考慮した設計により、ドライバーや同乗者の快適さにも配慮されています。
また、フィット感を高めるためのキルティング加工や、後部座員を保護するトリムデザインが採用されており、このシートに座ることで、ドライビングの楽しみを最大限に引き出すことが可能です。
さまざまな選択肢
「XERO VS PLUS」は、FRP製シルバーシェルとスーパーアラミド製ブラックシェルの2種類が用意されており、カラーも全3色(グラデーションロゴ、ブラック、レッド)から選ぶことができます。シートの重量は約7.5kgで、スポーティなデザインにもかかわらず、軽量で取り扱いやすいのが特徴です。
全国のBRIDEマイスターショップや取扱店での注文が可能で、ドライビング愛好者には見逃せない一品です。
価格と特典
製品の価格は、FRP製シルバーシェルのグラデーションロゴモデルが154,000円(税込)、スーパーアラミド製ブラックシェルのグラデーションロゴモデルは212,300円(税込)と、プレミアムな仕様ながら価格面でも納得のいく設定となっています。
ブリッド株式会社は1979年に設立され、以来、スポーツシートの分野でトップを走り続けています。年間1万2千脚を供給し、国内外でその名を知られるこの企業が手がける「XERO VS PLUS」は、究極のドライビング体験を提供する製品といえるでしょう。
まとめ
新登場の「XERO VS PLUS」は、快適性、安全性、デザイン性が融合した理想のバケットシートです。愛知エリアに住むカー愛好者にとって、見逃せないアイテムであることは間違いありません。興味のある方はぜひ、購入を検討してみてください!