名古屋OJAがeスポーツの舞台で大躍進!
名古屋を拠点にするプロスポーツチーム「名古屋OJA」が、eスポーツのゲーム「ポケモンユナイト」で大きな成果を上げました。「PUACL2025-JAPAN LEAGUE PLAYOFF」において、名古屋OJAは見事4位に輝き、日本代表として「PUACL2025 FINALS」に出場することとなりました。
このFINALSは、2025年3月29日(土)と30日(日)の2日間に渡って、東京都新宿区にある新宿住友ビルの三角広場で開催されます。出場チームは、名古屋OJAを含む4つの日本チーム、さらに東南アジアや南米からの強豪チームが集結し、アジア王者を競い合います。入場は無料なので、名古屋OJAの選手たちへの熱い声援を直接届けるチャンスです。
応援イベントも実施!
さらに、名古屋OJAの応援イベントも盛り上がりを見せています。同じく3月29日(土)と30日(日)には、愛知県のAichi Sky Expoにて「ASIA esports EXPO」が開催され、その中で名古屋OJAの応援パブリックビューイングが行われます。参加者全員には、PUACL2025 FINALSオリジナルステッカーがプレゼントされる他、ポケモンユナイトの体験会も予定されています。ゲームを実際に体験できる貴重な機会となることでしょう。
PUACL2025 FINALS出場チーム一覧
名古屋OJAは、下記のチームと共にグループCに所属します:
- - 名古屋OJA
- - ZETA DIVISION
- - INSOMNIA
- - FENNEL
日本リーグ以外にも、韓国、インド、カナダ、中国などからの強豪チームが参戦するため、全試合が見逃せません。大会当日は、オンライン配信も行われる予定ですが、直接会場で選手たちを応援できる良い機会です。
「ポケモンユナイト」について
「ポケモンユナイト」は、どの端末からでも参加できる基本プレイ無料のチーム戦略バトルゲームです。プレイヤーは仲間とチームを組み、時間内に相手チームと得点を競い合います。Nintendo Switchとスマートフォンに対応しているため、どんな環境でも楽しむことができます。
名古屋OJAの未来
名古屋OJAは、愛知・名古屋の地をeスポーツで盛り上げていくため、2026年に開催されるアジア競技大会に向けた活動も進めています。「NTP Esports PLAZA」と「コミュファeSports Stadium NAGOYA」をホームスタジアムとし、さまざまなイベントや大会を通じて地域の活性化を図っていく方針です。
地域の皆様とともに、名古屋OJAの冒険を応援していきましょう。これからの活躍を目指して、熱い声援を送りましょう!