名古屋に「うんこミュージアム」がやってくる!
日本中が注目するユニークなエンタメ施設「うんこミュージアム」が、2025年5月4日(日)に名古屋にオープンします。このミュージアムは、東京都に続く第二の拠点として、多くの来場者を迎えることを目指しています。
ミュージアムの概要と特徴
「うんこミュージアム」とは、うんこをテーマにした新感覚のエンタメ空間です。来場者は、うんこを見たり、触ったり、さらには写真を撮ったりして楽しむことができる施設です。名古屋会場では、特別にデザインされたコンテンツが用意され、訪れる人々を楽しませます。
三井ショッピングパークららぽーと名古屋みなとアクルスの3Fという利便性の高い立地に位置し、多彩なアトラクションが展開されます。特に、「千本うんこ」や「ホーリーうんこ」は名古屋会場限定の特別コンテンツ。さらに、「うん語ネオン」も名古屋仕様となり、訪れる人々の目を楽しませることでしょう。
多彩なコンテンツ
名古屋の「うんこミュージアム」は、楽しいアトラクションが満載です。以下は一部のコンテンツです:
1.
MY UNKO MAKER
色とりどりの便器に座り、自分だけのうんこを生み出す体験ができます。ここでは、うんこに対する固定観念も吹き飛ばされることでしょう!
2.
ウンコ・ボルケーノ(名古屋限定)
巨大なフン火山からうんこが盛り上がる様子を見られる特別なアトラクションです。
3.
うんこ動物ダービー
ユニークな「うんこ動物」たちがレースを繰り広げ、観客は推しの動物を応援することができます。
4.
うんこをなげろ
壁に向かってうんこをなげる爽快感を味わえるコンテンツです。
5.
うんこシャウト
大きな声で「うんこ!」と叫び、その声量に応じて様々な大きさのうんこが画面に映し出されます。
6.
ダンシングうんこルーム
うんこダンサーズと一緒に楽しく踊ることができるスペースです。
7.
えがけ!みんなのうんこ
デジタルの絵を描ける便器が登場し、クリエイティブな体験ができます。
8.
ぎゅうぎゅううんこルーム
大量のうんこに囲まれ、すべてのストレスから解放される不思議な空間となっています。
9.
無限うんこ
万華鏡のように次々と、うんことあなたが増えていくインタラクティブな体験です。
これらのアトラクションを通じて、来場者は「うんこ」というテーマを笑顔で楽しむことができるでしょう。
グッズに関する情報
「うんこミュージアム NAGOYA」では、オリジナルの「UNKO MART」が設けられ、さまざまなグッズが販売されます。たとえば、人気の「うんこ動物ぬいぐるみ」は全12種類で、多くのファンを惹きつけています。また、うんこをテーマにしたヘアクリップやタオルなども登場し、親子で楽しめるアイテムが揃っています。
コラボレーション情報
さらに、名鉄名古屋駅前の「ナナちゃん」とのコラボレーションも決定し、2025年4月30日(水)から5月6日(火)にかけて、ナナちゃんストリートがうんこミュージアム仕様にジャックされます。特別なナナちゃんの姿をご期待ください。
チケット情報
チケットの販売は2025年4月10日(木)から開始されます。各プレイガイドにより異なる場合があるため、公式サイトでの確認をお勧めします。
公式サイトも同日に発表され、詳細情報は
こちらからご覧いただけます。
Stay tuned!名古屋に新たな楽しいエンタメ体験が待っています!