薬に頼らない健康
2025-11-11 22:27:37

名古屋で開催!薬に頼らない健康を考える勉強会第2弾の詳細

名古屋市緑区に位置する麹おむすび専門店「米と麹のお結び屋麴結(きくむすび)」が、2025年1月に開店します。この新しいお店では、無添加の国産素材を使い、手作りの温かさを活かしたお結びを提供。特に、発酵の力を活かした料理が注目されています。

最近、この店では妊婦さんや小さなお子さんを持つ家庭向けに「薬に頼りすぎない『本当の健康を考える勉強会第2弾』」を開催することになりました。この勉強会は、子どもたちの身体が持つ自然な回復力や、免疫との向き合い方など、家庭で役立つ情報を提供します。

勉強会の講師には、名古屋市天白区の「松川クリニック」院長である小児科医の松川昇平先生を迎えます。前回の勉強会に引き続き、家庭での健康管理に役立つ知識を優しく解説してくださいます。本勉強会は、参加者が薬を否定するのではなく、自らの体の力を信じて医療と上手に付き合う視点を持つことを目的としています。

松川先生は、三代にわたり地域医療に尽力してきた実績があり、事例に基づいた親子間の健康管理についてのアプローチを深めています。勉強会の後には質問時間も設けられ、参加者が日頃の悩みを直接相談できる貴重な機会です。

勉強会が終わった後は、麹結特製のお結び2個と具材がぎっしり詰まった「7つの具材のごろごろ豚汁」をお持ち帰りいただけます。さらに、名古屋の老舗寿司屋の味を引き継いだ「出汁巻き卵」なども追加で注文可能で、家庭で食べる楽しみを広げることができます。

この勉強会は学びを終わらせるだけでなく、持ち帰った知識を家庭で話し合う良い環境を提供します。店主はアレルギーを持つ3人の母でもあり、自身が難病を経験したことで「食が健康の土台である」と強く感じています。彼女は、「食を通じて本当の健康を考える場を提供したい」という思いから、このイベントを企画しました。

前回の9月開催の勉強会では、多くの参加者から「医療への考え方が変わった」や「子どもとの向き合い方を見直すきっかけになった」との声が上がり、今回の第2弾開催に至りました。今後もさまざまなテーマで勉強会を行い、地域での学びの場を拡大していく予定です。

イベント概要
  • - イベント名: ママ・パパのための勉強会「子どもの身体と自然の力~医療との上手な付き合い方を考えよう~」
  • - 講師: 松川昇平先生(松川クリニック院長/小児科医)
  • - 日時: 2025年12月14日(日)14:30受付開始/15:00開始
  • - 場所: 米と麹のお結び屋麴結(名古屋市緑区黒沢台4-905-1)
  • - 対象: 妊婦さん・小さなお子様をお持ちのご家族
  • - 参加費: 大人、小学生以上のお子様2,000円(麹のお結び2個+豚汁のお持ち帰り付き)、乳幼児1,000円(麹のお結び1個+豚汁のお持ち帰り付き)
  • - 予約開始日: 11月14日(金)(先着順20名・予約制)
  • - 予約フォーム: こちらをクリック

このように、名古屋の「麹結」では、地域の健康を考える新しい試みが進行中です。興味のある方はお早めにご予約を!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 麹結 健康勉強会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。