あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025
香川県高松市に位置するあなぶきアリーナ香川が、2025年3月13日から15日の間、中四国最大級のプロジェクションマッピングイベントを開催します。このイベントは、株式会社一旗のプロデュースによるもので、壮大なデジタルアニメーションがアリーナの屋根に投影されます。それにより、宇宙、地球、瀬戸内の自然、さらに香川の伝統文化をテーマにした魅力的な映像体験が楽しめるのです。
開催概要
- - 名称: あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025 Departure(出発・船出)
- - 日時: 2025年3月13日(木)〜15日(土) 18:45〜20:30
- - 会場: あなぶきアリーナ香川
- - 観覧: 無料(事前申し込み不要)
プロジェクションマッピングは、アリーナ北側の屋根に投影され、シーフロントプロムナードからご覧いただけます。壮大かつダイナミックな映像が、幅約200メートルのスケールで展開される様子は圧巻です。
特別企画:観賞クルーズ
さらに、2025年3月13日と14日にはプロジェクションマッピングを観覧するためのクルーズイベントも行われます。このクルーズは無料ですが、事前申し込みが必要です。定員は各便200名、合計400名となりますので、早めの申し込みをおすすめします。
アクセス
- - JR高松駅 から徒歩約4分
- - ことでん高松築港駅から徒歩約4分
- - バスターミナルから徒歩約4分
- - フェリー乗り場から徒歩約2分
これほどアクセスしやすい場所にあり、地元の方々だけでなく、多くの観光客の方々にも楽しんでもらえるイベントとなっていることが伺えます。
一旗の取り組み
一旗は、アートとテクノロジーを融合させたデジタルコンテンツを提供する企業です。過去には国宝松本城天守を対象にしたプロジェクションマッピングや、マカオ科学センターでのイベントも手がけており、その実績は国内外で注目されています。
香川県の新たなシンボルとなるあなぶきアリーナで、今後のプロジェクションマッピングの実施も期待される中、地域への新しい観光資源としての発展も見逃せません。
楽しみ方
この巨大な映像アートは、単なる視覚的な体験に留まらず、地域の文化を身近で感じる機会を提供します。親しい人と訪れたり、家族で思い出を作るにはうってつけのイベントです。どなたでも楽しめるこの素晴らしい体験を通じて、香川の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
まとめ
香川の美しい自然を背景に、アートと技術が出会うこのプロジェクションマッピングイベントは、香川県の観光地としての新たな魅力を見せてくれるでしょう。ぜひこの機会に、仲間や家族とともに感動的な映像体験を味わってみてください!