CLOSSHIの新作インナー
2025-04-08 09:27:17

夏の必需品!CLOSSHIのFIBER DRYインナーで快適なひとときを

夏の必需品!CLOSSHIのFIBER DRYインナーで快適なひとときを



暑い夏が近づく中、快適なインナー選びはとても重要です。そんな中、株式会社しまむらが展開するPBブランド「CLOSSHI」から嬉しいニュースが届きました。それが、新しく登場した「FIBER DRY(ファイバードライ)」インナーです。衣服内を快適に保ち、ニオイ対策も万全なこの製品をご紹介します。

CLOSSHIブランドの魅力



「CLOSSHI」は、しまむらが自信を持って展開するプライベートブランドで、素材や作りに特にこだわっています。コンセプトとしては“クローゼットから今日のファッションを選ぶ楽しさ”を掲げ、実感できる毎日をテーマにしており、ユーザーの生活をより豊かで楽しいものにすることを目指しています。さらに、高級ラインである「CLOSSHI PREMIUM」では、機能性がさらに向上し、顧客の“あったらいいな”を具現化した商品が揃っています。

FIBER DRYインナーの特長



「FIBER DRYインナー」は「選べる、見つかる、快適さ」をキャッチコピーにしており、季節を問わず快適な着心地を追求しています。特に暑い夏には、その通気性や汗をすばやく吸収する機能が大きな強みです。

レディース・メンズ展開



レディース向けには「さらっとクール」と名づけられたインナーがあり、汗をかいてもすぐに乾く特徴を持っています。除湿機能もあり、さらにリサイクルポリエステルを使用しているため、サステナブルな商品と言えます。アイテムラインナップとしては、キャミソールやタンクトップ、フレンチ袖など多様な選択肢が用意されています。価格は税込979円から展開しており、吸水速乾、接触冷感、抗菌防臭機能など、夏の必需品とも言える特徴が盛り込まれています。

一方、メンズでは「さらっとクール」と「さらっとコットン」の2種類が用意されています。「さらっとクール」は特にクーリング機能を持ち、快適さを追求した設計になっていて、2枚組で価格は税込1,199円から。汗をかいてもべたつかない着心地を実現しており、ニオイ対策にも気を使っています。「さらっとコットン」では、オーガニックコットン100%を使用し、環境にも優しい選択肢となっています。

環境配慮と「しまエコ」



しまむらグループでは、環境に配慮した活動として「しまエコ」を推進しています。ごみの削減や資源の再利用、持続可能な商品づくりなど、積極的に取り組んでおり、ロゴマークには「地球」と「循環」をモチーフとして表現しています。これにより、消費者に環境への配慮を促す取り組みが進められています。

まとめ



夏の暑さを快適に過ごすための新しいインナーとして、CLOSSHIのFIBER DRYインナーは最高の選択肢です。機能的かつサステナブルなアイテムを選ぶことで、快適さを手に入れるだけでなく、地球にも優しい選択をすることができます。これからの季節、ぜひお近くのしまむらで手に取ってみてはいかがでしょうか。購入方法や詳細については、公式サイトにて確認できます。

しまむら公式通販サイトでは、便利な購入方法も案内されているので、自宅でも簡単にチェックできます。夏のファッションがより快適に、そしてサステナブルに楽しめることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル CLOSSHI FIBER DRY

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。