高校生向け見学会
2025-07-14 14:49:16

広島の高校生に物流業界の魅力を届ける職場見学会を開催

広島で初開催!高校生向け職場見学会



広島県広島市に本社を持つ株式会社河野が、2025年8月22日(金)に高校生を対象とした職場見学会を開催します。このイベントは、創業63年の老舗企業が初めて行う取り組みで、物流業界の人手不足を背景に、若者たちにその魅力を伝える機会として位置づけられています。

物流業界の現状と課題



近年、物流業界では“物流2024年問題”と呼ばれるドライバー不足や高齢化が大きな社会問題となっています。広島県内では若年層の県外流出が顕著で、多くの企業が地域での人材確保に苦心しています。河野はこの問題に対し、地元高校生との接点を増やしていくことが必要だと考えています。

職場見学会の内容



今回の見学会では、物流の仕事の魅力を多角的に体験できます。具体的には、以下のプログラムが予定されています:

1. 会社概要と物流業界の紹介
会社の歴史や物流業界の役割についてのプレゼンテーション。

2. トラックと倉庫の見学
冷凍・冷蔵のトラックを間近で見学し、その仕組みを理解します。

3. 流通プロセスの解説
コンビニエンスストアへの商品の流通プロセスを学びます。

4. お弁当の試食体験
実際に配送されたお弁当を試食し、その品質を感じてもらいます。

5. 感想共有ディスカッション
参加者の感想をディスカッションし、意見を共有します。

このようなプログラムを通じて、参加者の皆さんには「物流とは何か」を肌で感じてもらい、仕事の意義を理解していただくことが狙いです。

河野幹章代表取締役の想い



河野幹章代表は、「私たちの仕事は、単に“物”を運ぶだけではなく、その先にある人々の生活を支える重要な役割を担っている」と話します。物流が日常生活の中でどれだけ大切な存在であるかを知ってもらい、「食品を届けることが誰かの役に立っている」と感じてもらえることが、彼にとっての喜びです。

開催概要



  • - 日時: 2025年8月22日(金)10:00~13:00
  • - 場所: 株式会社河野 広島西営業所
  • - 対象: 広島県内の高校生(1~3年生)
  • - 申込締切日: 2025年8月15日(金)17時
  • - 参加費: 無料

この見学会を通じて、多くの高校生が物流業界に興味を持ち、将来の職業選択において新たな視点を得るきっかけとなることを期待しています。株式会社河野の公式ホームページには、さらなる情報が掲載されていますので、ぜひ一度ご訪問ください。
河野の公式ウェブサイトをチェックしよう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 河野 食品物流 職場見学会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。