ワイン祭り2025
2025-02-28 12:44:20

桜とワインが楽しめる「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」開催決定

桜とワインの宴!「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」開催



春の訪れを感じるこの季節、名古屋の鶴舞公園で「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」が、2025年3月29日(土)と30日(日)の2日間にわたり開催されます。このイベントは、ロゼワインを中心とした豊富なラインナップで、今年は過去最多の97銘柄が参加することが決定しました。

鶴舞公園の桜が見守る中での試飲体験



名古屋の桜の名所として知られる鶴舞公園。ここで開催されるワインフェスは、春の気候と桜の美しい景色の中でワインを楽しむ特別な体験です。出品されるワインはロゼ、白、赤、さらにはスパークリングやオレンジワインなど多様性に富み、ワイン愛好者から初心者まで、幅広く楽しめる内容となっています。

アプリでのワインライフを充実させよう



出品される全97銘柄の詳細は、公式ウェブサイトで確認できますが、特に注目は公式アプリ「酒フェスガイド」です。このアプリでは、事前に気に入った銘柄を登録したり、試飲履歴を管理したりできます。訪れる予定の方は、ぜひアプリをダウンロードして自分のお気に入りを見つけてください。

スターターセットを手に入れよう



入場は無料ですが、ワインを試飲するためには「スターターセット」の購入が必要です。このセットには、オリジナルのワインカップ、飲食用コイン10枚、リストバンドが含まれており、試飲やおつまみを楽しむための必需品です。会場ではおつまみの販売もあり、試飲したワインをお土産として購入できるものもありますが、一部銘柄については販売されないこともあるため事前にチェックしておきましょう。

便利な事前購入



事前にスターターセットを購入することで、スムーズにイベントを楽しむことができます。このチケットは、公式アプリ「酒フェスガイド」や各プレイガイドで購入可能です。さらに、アプリを活用することで、使用するコインの管理やQRコードを用いた決済も行え、手軽にワインを楽しめる仕組みが整っています。

お得なチケット情報



前売りスターターセットは、3,200円で購入可能。今年は特別価格で20枚のコインが付いたセットもご用意されています。そして、3人分の割引スターターセットは9,000円で提供されていますので、友人や家族と一緒に楽しむチャンスです。

参加のルールを守って楽しいひとときを



なお、イベント参加に際しては未成年の飲酒は禁じられており、年齢確認を行うことがありますので予めご了承ください。また、公共交通機関の利用を推奨しています。

春の心地よい天気の中で、桜に彩られた「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」で素晴らしいワイン体験をお楽しみください。今年の春は、ワインと桜、そして友人との楽しい時間で心温まるひとときを過ごしましょう。

開催概要


  • - 日時: 2025年3月29日(土)10:00-17:30、30日(日)10:00-17:00
  • - 会場: 鶴舞公園 奏楽堂前 特設会場
  • - 主催: SAKURA WINE FESTIVAL実行委員会/ZIP-FM
  • - 公式サイト: ZIP-FM公式サイト
  • - お問い合わせ: 052-972-0778(ZIP-FM内、SAKURA WINE FESTIVAL実行委員会)


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: SAKURA WINE FESTIVAL 鶴舞公園 ワイン試飲

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。