Uber Eatsでローソンの商品購入がさらにお得に!
株式会社ローソンと株式会社ロイヤリティ マーケティング(LM)が、2025年4月15日(火)から、Uber Eatsにおいてローソンの商品を購入することでPontaポイントが貯まる新たなサービスを開始することを発表しました。これにより、手軽に購入できる商品に対してもポイント還元が得られるため、多くの人にとって非常に魅力的なオプションとなることでしょう。
サービスの詳細
利用方法
この新サービスを利用するには、まずはUber Eatsのローソン店舗ページにアクセスし、自分のPonta会員IDを入力します。次に、気になる商品を選んで購入するだけ。これで、商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイントが加算されるという仕組みです。ポイントはお買い物から3ヶ月後頃に自動的に加算されますので、じっくりとポイントを貯めて楽しむことができます。2回目以降の購入時にはPonta会員IDの入力は不要で、簡単にお買い物ができるのも嬉しいポイントです。
対象店舗
全国に約7,000店舗あるローソンがこのサービスの対象となっているため、近くのローソンをぜひ利用してみてください。これまで以上に便利にお買い物を楽しむことができるでしょう。
スペシャルキャンペーン実施中!
さらに、サービス開始を記念して、2025年4月15日(火)から4月21日(月)までの期間中にUber Eatsでローソンの商品を購入した場合、参加条件を満たした方にもれなく100Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンが実施されます。これは一度限りの特典となりますので、この期間を逃さないようにしましょう!
Pontaとは?
Pontaは東証一部上場のLMが運営している共通ポイントサービスです。2010年にスタートし、メンバー数はなんと1億人を超えています。生活のあらゆるシーンで利用できる「便利・おトク・楽しい」がコンセプトで、全国31万店舗での利用が可能です。日常的な買い物からネットショッピングまで幅広く使えるのも魅力の一つです。
まとめ
Uber Eatsでローソンのお買い物ができるようになり、さらにPontaポイントも貯まる新サービスがスタートします。手軽にポイントをゲットして、お得なお買い物ライフを楽しんでください。これからのサービス展開にも目が離せません。