愛知県刈谷市で、スポーツと音楽、さらに美味しいグルメが集結する「KARIYA URBAN FES. 2025」が2025年6月1日(日)に行われます。このイベントは、一般社団法人刈谷青年会議所の創立65周年を記念して開催され、昨年も好評を博した第1回に続く第2回目です。昨年は延べ2万人を超える来場者を迎え、今年はさらに内容を充実させ、新たなコンテンツを追加する予定です。「TO THE MAX」をテーマにしたこのイベントは、参加者にとって忘れられない一日となることでしょう。
イベントの見どころ
ARENA LIVE
KARIYA URBAN FES.の目玉と言えるのが、音楽イベント「ARENA LIVE」です。会場では、HOME MADE 家族のMICROがホストMCを務め、様々なアーティストのパフォーマンスが楽しめます。出演アーティストには、AKASAKIやSEAMO、友成空、nobodyknows+、Hilcrhymeなど、多彩なジャンルのアーティストが集結し、観客を魅了します。ライブの詳細は公式サイトで随時更新される予定です。
URBAN SPORTS
アーバンスポーツは、トライアル、パルクール、スラックライン、スケボー、BMX、スクーターなどの競技が一堂に会する複合イベントとして開催されます。特に「JAPAN Parkour Hero’s」では、全国から集まったジュニア選手たちがパルクール日本一を決める熱戦を繰り広げます。また、日本のトップアスリートによるNINJA GAMES ShowCaseでは、迫力満点のパフォーマンスが期待されます。さまざまなアーバンスポーツの体験会も用意されていて、選手から直接指導を受けられるチャンスです。