伊豆魅力のTシャツ
2025-03-21 11:08:46

伊豆の魅力を詰め込んだFLAGMENTS×MOJASHのTシャツコレクションのご紹介

FLAGMENTS×MOJASHコラボTシャツの魅力とは



新たなスタイルを提案するFLAGMENTSと、有名なキャラクター・Mojash(モジャッシュ)のコラボレーション第2弾がついに登場します!伊豆の人気セレクトショップCHIKUMA(チクマ)とのタッグが生んだ個性的なTシャツコレクションは、地域の魅力をたっぷりと詰め込んでいます。2025年3月22日(土)から、CHIKUMA各店や公式オンラインショップで購入可能です。

CHIKUMAのブランドストーリー



CHIKUMAは1976年に静岡県伊豆松崎で誕生し、地域密着を理念にしたファッションの提案を47年にわたり行ってきました。現在は静岡東部に9店舗を展開し、常に伊豆の魅力を多くの人に知ってもらうことを目指しています。過去のコラボで好評を得たことから、再度のコラボレーションが実現しました。今回のコレクションは、伊豆観光の手土産としても人気となること間違いなしです。

コレクションの特徴



今回のコレクションには、伊豆ならではの魅力を独自のデザインで表現したTシャツが揃っています。それぞれのデザインは、キンメダイ釣りやゴルフ、名物のキンメバーガー、絶景の河津七滝など、観光地や特産物をモチーフにしています。Mojashが描く遊び心あふれるイラストは、観る人に楽しさを提供し、Tシャツを身に着けるだけで伊豆の雰囲気を感じることができます。

具体的なデザイン紹介



1. キンメダイけんりゅう
このTシャツには、伊豆の名物キンメダイ釣りのシーンが描かれています。力強く釣りを楽しむMojashの姿は、伊豆のNatural Beautyを象徴しており、釣りあげる際のドキドキ感を伝えてきそうです。

2. ゴルフシーン
富士山をバックにしたゴルフのデザインは、伊豆の美しい自然を感じさせます。プレイする楽しさをユーモアを交えて描いており、遊び心が満載です。

3. キンメバーガー
下田名産のキンメバーガーは、モジャッシュのユニークなタッチで描かれており、食欲をそそるグルメとしての一面も誇っています。その迫力あるビジュアルは、思わず食べてみたくなる魅力を持っています。

4. 河津七滝の風景
河津七滝を題材にしたTシャツは、自然の美しさが強調されています。滝の流れる様子をシルクスクリーンで忠実に再現し、Mojashが滝を訪れるシーンの刺繍も施されています。

この特別なコレクションは、伊豆の観光やレジャーを象徴するものとなっており、訪れた人々の思い出を叶える形でもあります。

キャンペーン情報



コラボ第二弾の発売を記念し、Instagramで「フォロー&いいねプレゼントキャンペーン」を開催します。QuashとCHIKUMAのアカウントをフォローし、該当のキャンペーン投稿にいいねをし、欲しい商品をコメントするだけで応募完了!
応募期間は2025年3月21日(金)から4月6日(日)まで。詳細は公式サイトで確認できますので、ぜひご参加ください。

最後に



伊豆の魅力をぎゅっと詰め込んだTシャツコレクションは、観光地としての伊豆の新たな形を提案します。この機会に手に入れて、伊豆の風情を身にまとってみませんか?最新のコレクションで日常を彩りながら、伊豆の素晴らしい文化や自然と共に過ごす素敵な時間をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: モジャッシュ フラグメンツ 伊豆

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。