綾鷹の茶室
2025-05-08 11:52:05

渋谷の喧騒の中で癒しを体験!綾鷹のヒトクチヒトイキ茶室

渋谷の喧騒の中で癒しを体験!



2025年5月15日から18日の4日間、東京の渋谷で「ヒトクチヒトイキ茶室」が恒例の開催を迎えます。この特別なイベントは、コカ・コーラシステムの緑茶ブランド「綾鷹」が、日常の喧騒から離れ、自分のペースを取り戻すために設けた癒しの空間です。

癒しの茶室とは?



「ヒトクチヒトイキ茶室」は、東京都渋谷区のOPEN BASE shibuyaで開催され、特別設計された茶室空間が参加者を迎え入れます。このイベントは、無料で観覧でき、事前の予約は必要ありません。普段の忙しさから解放され、心安らぐひとときを体験するために設計されたこの茶室では、綾鷹の緑茶と和菓子を楽しむことができます。

茶室の入口は、渋谷の賑やかな通りにある赤い自販機というユニークな仕掛けになっており、自販機を開くと広がる地下の茶室は、伝統と革新が共存する空間です。現代的なアプローチで再解釈された茶室には、緑茶の心地良い香りと、ゆったりと流れる環境音が調和し、来客にリラックスした時間をもたらします。

体験できるメニュー



この茶室では、綾鷹の「ヒトイキセット」として4種類の特製セットが用意されています。これには、厳選された「綾鷹」「濃い緑茶」「黒豆ほうじ茶」「カフェ濃い抹茶ラテ」が含まれます。それぞれの緑茶に合うように監修された和菓子作家・坂本紫穗による和菓子も楽しめ、この特別な体験は日常を忘れる贅沢なひとときとなるでしょう。

また、和菓子は数に限りがありなくなり次第終了しますので、早めの訪問をお勧めします。

スマホでも楽しめるヒトクチ体験



さらに、特別なデジタル空間も展開されます。若年層を中心に人気のアバター集中支援アプリ「gogh」とのコラボによって、アプリ内に「アヤタカ湿原」という癒しの空間が5月15日から登場します。美しい水辺やリラックスできるBGMの中で、アバターを使って瞑想体験が楽しめる内容です。

参加方法と概要



  • - 開催期間: 2025年5月15日(火)から5月18日(日)
  • - 開催時間:
- 5月15日(木): 13:00〜20:00
- 5月16日(金): 11:00〜20:00
- 5月17日(土): 11:00〜20:00
- 5月18日(日): 11:00〜18:00
  • - 開催場所: OPEN BASE shibuya (東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディングB1F、1F)

この特別なイベントを通じて、日々のストレスを和らげ、自分だけの時間を楽しむ貴重な経験をしていただければと思います。さらに、同日より「綾鷹」製品とのコラボ企画も行われ、抽選で無料のドリンクチケットがもらえるチャンスも用意されています。

是非、渋谷で自分のリズムを取り戻す旅に出かけてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 綾鷹 茶室 坂本紫穗

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。