ファミペイカードが登場!
近年、キャッシュレス決済が進化し多様化する中、ファミリーマートが新たなサービスを提供します。2025年4月から始まる、ファミペイ翌月払い登録者向けの『ファミペイカード』が登場。このカードは、全国のJCB加盟店で利用可能で、公共料金やサブスクリプションの支払いにも対応します。
ファミペイカードの魅力
ファミペイカードは、街中のJCB加盟店で手軽に使用できるのが大きな特徴です。外出先での買い物はもちろん、海外旅行先や公共交通機関でのタッチ決済にも適応しています。さらに、このカードには年会費が一切かからず、永久無料です。加えて、ファミペイ翌月払いを利用すれば、最大5%のファミマポイントが還元されるという特典も!
スムーズな申し込みプロセス
ファミペイカードへの申し込みはとても簡単です。ファミペイ翌月払いの新規に申し込む際に、同時にファミペイカードの申請も行えます。条件としては、ファミペイ翌月払いに登録されている必要がありますが、申し込みが完了すると、すぐにカードが発行されます。
現在、通常は1,100円(税込)のカード発行手数料がキャンペーンにより無料になっています。この特別な機会を逃さないようにしましょう。
ファミペイカードの基本情報
- - 年会費: 永久無料
- - 発行手数料: 通常1,100円(税別)→キャンペーンで無料
- - 海外事務手数料: 決済金額の4.0%
- - 使用可能金額: ファミペイ残高の範囲内
- - 国際ブランド: JCB
このファミペイカードは、Apple PayやGoogle Payには対応していないことには注意が必要ですが、それを補うだけの便利さを持っています。
決済時のメリット
ファミペイカードでの支払いは、通常の1%還元に加え、公共料金や各種料金の支払い時でも特典が得られます。ファミペイ払い及びファミペイ翌月払いの利用で、最大で5%のポイント還元が可能なのは見逃せません。
利用価値の高いファミペイカードは、この先ますます多くのシーンで役立つことが期待できます。ぜひこの新しいサービスを利用して、ポイントを効率的に貯めてみてはいかがでしょうか。
詳細や申し込みについては、ファミペイカードの公式サイトをご確認ください。