大阪・関西万博で新たな日本の洋食が誕生
2025年8月23日、大阪・関西万博内の大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」にて、カゴメ株式会社が主催する特別イベント「食のDEMO LIVE in 大阪ヘルスケアPV」が開催されます。このイベントでは、プラントベースの新しいオムライス「Neo日本の洋食~Ever Eggで仕上げたオムライス~」が初披露され、試食体験の機会も設けられています。
Ever Eggの魅力
イベントの目玉となるオムライスは、カゴメの管理栄養士が考案したヘルシーメニュー。主に「カゴメトマトケチャップ」と「Ever Egg」を使用し、現代風にアレンジされたオムライスとして紹介されます。「Ever Egg」は、人参や白いんげん豆を原材料にしたプラントベースエッグで、ふわとろな食感が特長です。カロリーは一般的な卵の約59%オフ、脂質は約63%オフという栄養面の魅力も備えており、健康志向の方にもぴったりの食材です。
イベントの詳細
開催概要
- - 日時: 2025年8月23日(土) 15時から17時の間(多少前後する可能性あり)
- - 場所: 大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」内のデモキッチンエリア
- - 内容: オムライスの調理デモ、試食提供(試食は数量限定で整理券配布予定)
このイベントは、カゴメと大阪府が結ぶ包括連携協定の一環として行われ、大阪府の「食と文化の継承、発展」という理念に賛同する形で進められています。参加者は新たな日本の洋食の魅力を感じ取る貴重な体験ができるでしょう。
食文化を未来へ
カゴメが目指しているのは、オムライスという伝統的な料理を現代にアレンジすることで、未来の食文化を創造すること。1970年に開催された大阪万博のスピリットを受け継ぎつつ、多世代にわたる食の楽しさを再発見してもらおうという試みです。「カゴメトマトケチャップ」を使った「焼きケチャップ」の調理実演も行われるため、日本独自の調味料文化も積極的に発信していきます。
イベント参加にあたって
参加者は、イベントに参加するために大阪・関西万博の入場チケットが必要となります。また、試食には整理券が配布されるため、早めの来場がおすすめです。万博の開催を機に、ファミリーや友人とともに新しい食文化を楽しむ絶好の機会です。
プラントベースエッグ「Ever Egg」の開発技術
「Ever Egg」は、国内特許出願中の「野菜半熟化製法」を使って開発されており、加熱しても固まらず、様々なアレンジが可能です。健康面に重視したこの製品は、食の未来を見据えた次世代の食材として注目されています。
万博の来場者が新しい「日本の洋食」の魅力を体験し、健康的な食生活への関心を高めていただければと願っています。
終わりに
阪神地区の皆さん、そして全国の食文化ファンの皆様、ぜひこの機会に「Neo日本の洋食」を体感し、未来の食文化について語る場にご参加ください!