ヨーヨー大会開幕
2025-01-24 16:13:19

ヨーヨーファン必見!全国5地区で競う「ジャパンヨーヨーリーグ2025」が開幕

ヨーヨー競技が全国規模で盛り上がる!



競技ヨーヨーの公式大会「クラウドネイティブプレゼンツ ジャパンヨーヨーリーグ2025」が、愛知県岩倉市を本拠地とする一般社団法人日本ヨーヨー連盟の主催によって、いよいよ開幕します。このイベントは、2025年1月26日から大阪、愛知、東京、愛媛、横浜の5つの地区で開催され、今年も多くのヨーヨー愛好者が集まることが期待されています。大会は、スポーツとしての側面も持ち合わせており、競技者たちは熱い戦いを繰り広げます。

各地区で熱戦を展開



今回の大会は、フリースタイル競技を中心に、3分間の音楽に合わせた演技を行い、各地区のチャンピオンを決定します。優勝者には、6月に神奈川県の「横浜市教育会館」で行われる全国大会へのシード権が与えられます。ヨーヨーというと、子供の玩具と思われがちですが、実際にはありません。世界中で競技として確立されているヨーヨーは、スピン、スリープ、トリックといった技術を駆使して、その魅力を競い合います。

魅力あふれる体験ブースと物販



入場は無料ですが、ぜひ立ち寄りたいのが会場内に設置される中村名人のヨーヨー体験ブースです。平成のヨーヨーブームで一世を風靡した中村名人と直接触れ合い、ヨーヨーの技を教わるチャンスがあります。子供から大人まで、多くの人に楽しんでもらえるこの機会をお見逃しなく!さらに、各地区の大会では、ヨーヨーストアリワインドや様々な専門店、ブランドによる物販ブースも出店します。新たなヨーヨーを手に入れるチャンスです。

各地区大会の日程



以下は、全国5地区での大会の日程です。都合をつけて、ぜひお越しください!
  • - 西日本大会:1月26日(日)大阪市立北区民センター(大阪府)
  • - 中部大会:2月23日(日)アデリア総合体育文化センター 多目的ホール(愛知県岩倉市)
  • - 関東大会ブロック1:3月15日(土)成美教育文化会館(東京都東久留米市)
  • - 中四国大会:4月5日(土)愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
  • - 関東大会ブロック2:5月4日(日)横浜市技能文化会館(神奈川県横浜市)

結びに



この大会は、単なる競技の枠を超えて、幅広い世代の人々が楽しむことのできるイベントです。入場が無料で、特別な体験を楽しめる機会として、ぜひともご参加を検討してみてはいかがでしょうか。公式ウェブサイトやYouTubeチャンネルでも、最新情報や大会の様子をチェックできますので、興味のある方はぜひご覧ください。

大会の詳細情報やライブ配信は、こちらの公式サイトで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本ヨーヨー連盟 ヨーヨー体験 クラウドネイティブ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。