名古屋にパラディウム登場
2025-07-04 11:51:16

名古屋みなと蔦屋書店にパラディウムがポップアップショップをオープン!

名古屋みなと蔦屋書店にてパラディウムがポップアップ出店



フランスを代表するブーツスニーカーブランド「PALLADIUM(パラディウム)」が、名古屋市にある名古屋みなと蔦屋書店にポップアップショップを期間限定でオープンしました。開催日は2025年7月2日から7月15日までの約2週間。防水ブーツや冬季にぴったりのサンダルのほか、数々のコラボ商品が展開されています。

最後の春のポップアップ


この名古屋みなと蔦屋書店のポップアップショップは、春に全国11店舗で行われたパラディウムの出店の中で最後の店舗となります。名古屋みなと蔦屋書店は、ららぽーと名古屋みなとアクルスの中に位置し、2018年にオープン以降、名古屋市港区の新しい文化的スポットとして親しまれています。岩手県を除くすべての県と都市で利用可能なので、アクセスも非常に便利です。

蔦屋書店の魅力


蔦屋書店は、日常生活に密着したエンターテインメントの提供を重視しており、書籍から文具、雑貨、ゲームまでさまざまな商品が揃う一大複合店舗です。利用者は、心を動かすアイテムを見つけながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。名古屋みなと蔦屋書店もその一環として、多くの客層に支持されています。

パラディウムの歴史と人気商品


PALLADIUMの起源は1920年代のフランス、航空機専用のタイヤメーカーとしてスタートしました。第二次世界大戦後には、その技術を応用してラバーソールブーツの製造を開始し、特に「PAMPA HI SEEKER 2 LITE+ WP+」という防水ブーツが非常に人気です。このブーツは、これからの夏フェスシーズンにも最適で、アクティブなライフスタイルをサポートします。

特別なコラボレーション


さらに注目すべきは、パラディウムが3月半ばにグローバルローンチを果たした『星の王子さま』とのコラボレーション商品です。このコレクションは、フランスの文学作品『星の王子さま』のテーマで、旅や探検を称えるデザインが特徴。600以上の言語に翻訳されているこの作品は、時代を超えて愛されており、パラディウムのブランド精神とも見事に融合しています。

ショップ情報


名古屋みなと蔦屋書店でのポップアップショップでは、様々な防水シリーズとデザイン性の高いサンダルが揃いますので、ぜひ訪れてみてください。

  • - 場所: 名古屋みなと 蔦屋書店
  • - 住所: 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス
  • - 開催期間: 2025年7月2日(水)~7月15日(火)

名古屋みなと蔦屋書店は、訪れる人々に特別な文化体験を提供する場であり、パラディウムとのコラボレーションを通じて、さらにその魅力を増し続けています。興味のある方は、この貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 星の王子さま パラディウム 名古屋みなと蔦屋書店

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。