東京ワイルズの夢
2025-04-25 12:02:19

ファンとともに形作る!東京ワイルズ応援ユニフォーム企画スタート

新たな応援文化を共に生み出す「みんなで作るユニフォーム企画」



東京ワイルズは、2024年に発足した新進のアイスホッケーチームです。このたび、ファンの皆さんと共に公式ユニフォームを作り上げる新プロジェクト「みんなで作るユニフォーム企画」を始動させました。この企画は、クラウドファンディングを通じて支援を募り、参加者のお名前をユニフォームに刻むというもので、選手とファンが一つになれる特別な機会を提供します。

プロジェクトの概要



プロジェクトの募集期間は2025年4月12日から5月31日までで、先着2,000名を対象としています。支援のリターンとしては、ユニフォームに名前を刻む「応援コース」を3パターンから選べます。

  • - 1万円応援コース:あなたの名前が刻まれたユニフォームが実際に選手が着用するものに反映され、特別な一体感を体感できるコースです。加えて、東京ワイルズオリジナルのSNS用ヘッダー画像がもらえます。
  • - 3万円応援コース:刻印されたユニフォームをレプリカで手元に持つことができ、日常的にチームとつながることができます。ホーム・アウェイのカラー選択ができる嬉しい特典付きです。
  • - 5万円応援コース:選手と同じ素材で作られたオーセンティックモデルのユニフォームが手に入ります。さらに、背番号や名前のカスタマイズまで可能で、試合での応援も一層盛り上がります。

これらの応援コースは、「ただ応援する」というスタイルから「一緒に戦う」という文化への転換を目指した新たな試みです。ファンと選手が一体感を持つことで、東京ワイルズというチームが生まれ変わる瞬間に立ち会えるのです。

チームの熱い想い



東京ワイルズの代表者は、「このプロジェクトは、選手だけでなく、応援する皆さんの熱い思いを背負ってプレーするための象徴です」とコメントしています。選手がリンクで躍動するたび、そのユニフォームには応援するファンの名前が刻まれ、1人1人の熱い情熱がチームの未来を形作ると強調しています。2025-2026シーズンに向けて、このユニフォーム企画によって新しい応援の形が生まれることが期待されています。

参加方法と注意事項



興味のある方は、特設ページ(https://tokyowilds.jp/)からさらに詳細な情報を確認してください。支援には限りがありますので、興味がある方は早めの申し込みをお勧めいたします。

このプロジェクトを通じて、東京ワイルズとファンの皆さんが一体となり新たな歴史を作るお手伝いができることを楽しみにしています。アイスホッケーの未来を一緒に切り開いていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニフォーム 東京ワイルズ アイスホッケー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。