山田製作所とアルファパーチェスが描く新時代の購買業務
株式会社アルファパーチェス(代表取締役社長:田辺 孝夫)は、株式会社山田製作所(代表取締役社長:佐藤賢)に対し、間接材購買の新たなソリューションを提供を開始しました。この新たなシステム、APMRO(エーピーエムアールオー)は、山田製作所の業務効率化に寄与し、間接材の購買プロセスを一新します。
APMROとは?
APMROは、電子カタログを含む間接材購買システムで、商品の検索機能や発注・承認機能を標準で搭載しています。また、他のECサイトとの連携機能も備えており、ワンストップで間接材の管理を行うことが可能です。これにより、管理工数の削減、迅速な発注が実現し、業務の効率性が向上します。
山田製作所の課題解決へ向けて
山田製作所では、間接材の購買業務が高い負荷になっているとされ、その解決策が求められていました。APMROの導入により、2025年4月には購買業務の工数大幅削減が期待されており、これにより社内のガバナンスも強化される見通しです。このシステムの導入を通じて、発注の簡素化と比較購買によるロスを減少させることができると、自社の担当者もコメントしています。
無限カタログの導入
加えて、アルファパーチェスは「無限カタログ」という名称の独自サービスも展開予定です。本サービスは、間接材の購買条件や商品の仕様変更に柔軟に対応できるモジュールであり、今後の機能強化を通じて取り扱い商品数をほぼ無限に拡大することを目指しています。これにより、ユーザーのニーズに対してより一層応えていける仕組みが出来上がります。
今後の展望
アルファパーチェスは、APMROと無限カタログの機能を今後も強化し、山田製作所の間接材購買業務のさらなる最適化を進めていくとしています。これにより、経営全体に良い影響を与え、各企業の発展に寄与できることを目指しています。
株式会社山田製作所について
1946年設立の株式会社山田製作所は、群馬県伊勢崎市に本社を構える企業で、間接材業務に特化した特異な実績があります。今後も先進の解決策を駆使し、自社の業務プロセスを改善し続けることでしょう。
株式会社アルファパーチェスについて
2000年に設立された株式会社アルファパーチェスは、東京都港区に本社を置き、購買業務に特化したさまざまなシステムを提供しています。APMROの開発を行い、多くの業界での利用が期待されています。
以上のように、山田製作所とアルファパーチェスの連携は、間接材購買の未来を切り開く重要な一歩であり、今後も目が離せない展開が続くことでしょう。