meito 80周年イベント
2025-09-25 16:03:35

meito創立80周年記念!新たな魅力を届けるアルファベットチョコレートの体験型イベント

meito創立80周年を祝う特別な体験イベント



2025年に創立80周年を迎える株式会社meito(旧名:名糖産業株式会社)が、全国で新たな魅力を発信する体験型イベント『iのあるアルファベットチョコレート』を開催します。東京をスタート地点に、福岡、大阪、名古屋の4都市で行われ、期間は2025年11月29日から開始します。また、同時にオンライン通販もオープンし、特別限定商品が販売されます。

イベントのテーマとコンセプト


「iのあるアルファベットチョコレート」は、”私”や”愛”、そして会社のルーツである“愛知”に込められたさまざまな想いをテーマにしています。チョコレートを介して、愛情や感謝の気持ちを新しい形で伝えるギフト体験を提案しています。

自分だけのメッセージギフトを作ろう


会場では、参加者が自由にアルファベットを選び、組み合わせて自分だけのメッセージギフトを作ることができる「アルファベットチョコレター」を体験できます。この体験は、個包装されたチョコレートを選び、それをトレーに詰めてメッセージ専用ボックスにおさめることで、自分の想いをカタチにすることができます。この過程そのものが思い出に残る特別な時間です。

新しいフレーバーが登場!


今回のイベントでは、13種類の特製アルファベットチョコレートも販売されます。ホワイトチョコから抹茶風味まで、様々なフレーバーが揃い、見た目にも楽しめるたっぷりのバラエティーが特徴です。また、コンパクトなサイズなので、ギフトやご自分へのご褒美にもおすすめです。

グループ会社とのコラボ商品も楽しめる


さらに、エースベーカリー及びおいもやとコラボした限定スイーツが登場。名古屋コーチン卵を使ったチョコレートサンドラスクや、蜜漬けの国産さつまいもを使ったチョコレート甘納豆など、こだわり抜いたグッズが揃います。

体験型イベントの魅力


このポップアップイベントはただの試食や購入の場ではなく、お客様が実際に参加して楽しむことができる環境を提供します。体験を通じて、他の参加者とも交流できる機会があり、家族や友人、大切な人との新たな思い出を作ることができます。

特別なオリジナルグッズ


イベントでの体験に加え、参加者は日常生活でも楽しめるオリジナルグッズも手に入れることができます。保冷バッグやポーチ、ハンドクリームなど、お土産としても、自分用としても喜ばれるアイテムが目白押しです。

SNSキャンペーンも要チェック


さらに、10月26日からはSNSキャンペーンも実施予定です。「アルファベットチョコの日」を記念し、あなたの「i」にまつわるエピソードをSNSで共有することで、素敵なプレゼントが当たるチャンスがあります。詳細については公式SNSで随時更新されますので、お見逃しなく。

参加都市とスケジュール


この特別なイベントは、次のスケジュールで開催されます:
  • - 東京:渋谷キャスト ガーデン(11月29日〜12月7日)
  • - 福岡:キャナルシティ博多(12月13日〜12月21日)
  • - 大阪:Hoop(1月10日〜1月18日)
  • - 名古屋:JRゲートタワー イベントスペース(1月31日〜2月8日)

終わりに


このイベントは、meitoの歴史や文化を感じながら、心を込めたギフトを作る感動的な体験となること間違いありません。ぜひ足を運んで、特別なアルファベットチョコレートの世界を楽しんでください。また、オンライン通販もあるので、遠方の方でもその魅力を味わうことができます。

あなたの“i”を込めたアルファベットチョコレートで、大切な気持ちを届けてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛知県 meito アルファベットチョコ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。