なでしこガールズクリニック
2025-03-26 17:03:09

女子サッカーの未来を育てる!なでしこガールズクリニック開催

女子サッカーの未来を育む一大イベント



2024年4月26日(土)、広島県東広島市にある東広島運動公園陸上競技場で「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が開催されます。このイベントは、若い女子サッカー選手を育成し、女子スポーツの認知度を高めることを目的としています。サッカーを初めて体験するお子様から、経験豊富な選手まで楽しむことができる内容が用意されています。

イベントの魅力とは



「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」は、女子サッカーのトップパートナーである株式会社プレナスが主催し、一般社団法人日本女子サッカーリーグとの共催で行なわれるものです。このクリニックは、15歳以下の女子を対象としており、サッカー経験は問いません。サッカーボールを初めて手にする子どもから、練習を重ねている選手まで誰でも参加できる、オープンなイベントです。

参加者は、なでしこリーグの選手たちと共に、ドリブルやパス、シュートの基本技術を学び、楽しいミニゲームを通じて技術を磨くことができます。また、ただ運動するだけでなく、食育も大切にしています。食にまつわる話やアドバイスを交え、スポーツと栄養の重要性を学ぶ良い機会にもなるでしょう。

開催概要



クリニックの詳細は以下の通りです。
  • - 日時:4月26日(土)10時50分~13時00分
- 受付:10時50分~11時15分
- クリニック:11時30分~12時30分
- 食育イベント:12時40分~13時00分
  • - 会場:東広島運動公園陸上競技場(広島県東広島市西条町田口67-1)
  • - 対象者:6歳~15歳の女子(小学校1年生~中学校3年生)
  • - 募集人数:50名程度(先着順)
  • - 募集期間:3月26日(水)~4月16日(水)23時59分まで
  • - 主催:一般社団法人日本女子サッカーリーグ、株式会社プレナス
  • - 主管:ディアヴォロッソ広島
  • - 特典:参加者には「ほっともっと」の金芽米(三合)、お弁当、食育パンフレット、同日開催試合の観戦チケットがプレゼントされます。

このクリニックを通じて、参加者は心身ともに元気になり、サッカーへの興味をさらに深めることができるでしょう。プレナスでは、子供たちの成長をサポートし、女子サッカーの普及に貢献していくとしています。

興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。詳細については「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」の公式サイトでもご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: プレナス なでしこリーグ 東広島運動公園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。