TUNAGが出展!
2025-02-18 10:43:57

エンゲージメント向上を目指す株式会社スタメンが出展するイベント

株式会社スタメンが出展!TUNAGの活用法を体験



2025年3月4日から3月7日まで、東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJAPAN 2025」に、株式会社スタメンの開発したプラットフォーム「TUNAG」が出展します。流通業界における最新のデジタルトランスフォーメーションを紹介するこのイベントは、日本最大級の展示会の一つとして位置づけられています。

TUNAGは、組織内の情報共有やコミュニケーションの促進、さらには離職率の改善を目指すサービスです。特に、離れた拠点にいる社員とのスムーズな情報共有を可能とし、全拠点の従業員が均等に情報を受け取れる環境を提供します。これにより、連絡や申請を一元化し、情報の共有ツールを効率良く統合することができます。

TUNAGの導入による主な効果


  • - 全社員への平等な情報配信: 離れた拠点にいる従業員ともスムーズに情報を共有。
  • - 文化の醸成と定着率向上: 社内での称賛文化や評価の可視化により、離職率を低下させます。
  • - 教育格差の解消: マニュアルをTUNAGに集約、簡単に振り返りが可能。

このように、TUNAGは流通業界でのコミュニケーションを円滑にし、組織内のエンゲージメントを高めることに貢献します。特に、情報伝達が難しい現場や異なる拠点間でのコミュニケーションが重要な企業には、非常に役立つツールとなります。

イベントでのデモ体験


スタメンのブースでは、TUNAGの活用方法や導入効果について、専門のスタッフが詳細に説明します。また、実際にTUNAGを体験できるデモンストレーションも予定しています。来場者はその場で実際に操作してみることができ、使いやすさや実用性を感じることができます。これからのビジネス環境に必要な情報共有やコミュニケーションツールを、ぜひこの絶好の機会に体験してみてください。

概要


  • - 日時: 2025年3月4日(火)〜3月7日(金)
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東展示棟
  • - スタメン小間番号: RT3504

この大規模な展示会では、流通業界が直面する様々な問題に対応する最先端の技術や解決策が集まります。TUNAGの出展は、その中でも特に注目されています。組織の課題を解決するための様々な機能を持つTUNAGを通じて、企業の未来を一緒に考えるチャンスとなるでしょう。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

会社情報


株式会社スタメンは、2016年に設立され、「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」という経営理念のもと、HR Tech領域を中心に事業を展開しています。TUNAGは、そこにおける主力サービスであり、現在1000社以上での導入実績があります。各企業のニーズに合わせた情報共有やコミュニケーションのプラットフォームとして、今後も多くの業界に貢献してまいります。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: TUNAG スタメン リテールテック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。