第16回オール早慶野球戦のご案内
この度、名古屋で6年ぶりとなる第16回オール早慶野球戦が開催されることが決定しました。早稲田大学と慶應義塾大学の野球部が現役学生選手と卒業生から成るチームで対戦し、野球ファンにはたまらない見どころ満載のイベントです。
オール早慶野球戦は、1957年に始まって以来、4年ごとに名古屋で開催されており、半世紀以上の歴史を持っています。第1回大会から続いてきたこの伝統的な試合は、名古屋稲門クラブと名古屋三田会の合同開催によって実現しています。これまでの大会とは異なり、今回はコロナ禍を経ての貴重な機会。多くのファンが待ち望んでいたことでしょう。
夢の対戦を楽しむ。
メインの試合では、現役選手に加えて両校の卒業生も参戦し、世代を超えた夢の対決が繰り広げられます。試合は真剣勝負であり、双方の校歌も試合を盛り上げる要素となっています。慶應義塾大学の「若き血」や早稲田大学の「紺碧の空」は、応援合戦を引き立てることでしょう。これらの応援がもたらす熱気は、神宮球場での熱戦に迫るものがあります。
さらに、両校の野球部員による少年野球教室も開催予定です。この機会に、次世代の選手たちが父母や祖父母世代と同じ舞台でプレーする姿を見ることができるかもしれません。詳細は後日発表予定なので、こちらもお見逃しなく。
開催情報
- 16:00 開場
- 17:10 開会セレモニー
- 18:00 試合開始
- - 会場: バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋市東区大幸南一丁目1番1号)
- - 入場料: 一般2,500円(税込・全席共通)
チケットの購入方法
チケットは2025年4月7日(月)に発売開始されます。全席自由席なので、両サイドの内野席から応援部員と一緒に声を上げて楽しむこともできますし、バックネット裏から迫力の投打戦を間近で観察することもできます。ご家族や友人を誘って、ぜひ会場で盛り上がってみてください。
チケットの購入は公式ウェブサイトで行うことができます。詳細は以下のリンクからチェックしてください。
信じられない熱意と真剣勝負、そして思い出に残る一夜を、ぜひお見逃しなく!