名古屋刀剣博物館で楽しむ信長様と夏祭り
2025年8月12日(火)、名古屋刀剣博物館にて「信長様と夏祭りin名古屋刀剣博物館」が開催されます。このイベントは、現在開催中の特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」にちなんで、名古屋おもてなし武将隊から織田信長様と踊舞様が登場し、来場者をお出迎えします。
開館と同時の特別プレゼント
このイベントのオープニングでは、開館時間の10時から30分間に限り、信長様と踊舞様が1F若宮大通側入口でお出迎え。来場者には、ミュージアムショップで人気の「ぺーパーキャップ兜」を無料で配布します。兜をかぶって記念撮影を楽しめる貴重なチャンスです。
フォトスポット撮影会
続いて、11時半から12時まで行われるフォトスポット撮影会では、信長様や踊舞様と一緒に写真を撮ることができます。撮影ブースには兜やレプリカの刀もあり、戦国武将になりきって楽しめます。この機会に、自分だけの戦国風ショットを残しましょう!
ギャラリートーク「信長様と学ぶ日本刀」
午後2時半からは、特別展を観覧しながら学芸員からのお話を聴けるギャラリートークも予定されています。この機会を通じて、名刀の歴史や信長様の魅力を深く知ることができる貴重な時間となります。興味がある方は、ぜひ参加してみてください。
ワークショップ「オリジナル軍配団扇を作ろう」
さらに、夏祭りでは参加型のワークショップも実施されます。「オリジナル軍配団扇を作ろう」では、パーツを貼ったり絵を描いたりして、自分だけのうちわを作ることができます。参加費は200円で、定員の30名になり次第、受付が終了するのでお早めに。
和カフェ&レストラン有樂限定プレゼント
イベント当日の楽しみは他にも。和カフェ&レストラン有樂では、信長柄の缶バッチがもらえるキャンペーンを実施。缶バッチは無くなり次第の配布となるので、早めに足を運んで、特別な一品を手に入れましょう。
SNS投稿キャンペーン「信長出陣」
来場者には、お楽しみのSNSキャンペーンも用意されています。「#信長出陣」のハッシュタグをつけて、顔出しパネルで撮影した写真を投稿すると、オリジナルマスキングテープがもらえます。楽しい思い出をシェアして、豪華な特典をゲットしましょう。
イベントならではの魅力
この「信長様と夏祭り」は、ただのイベント以上の体験が待っています。家族や友人との参加はもちろん、一人でも楽しめる内容が盛りだくさん。名古屋刀剣博物館で、歴史を学びながら夏の素敵な思い出を作りましょう。詳細情報やチケット購入については、公式ウェブサイトやSNSをチェックして、ぜひご来場をお待ちしています!
開催情報
- - 日時: 2025年8月12日(火)
- - 場所: 名古屋刀剣博物館、愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43
- - 開館時間: 10:00~17:00 (最終入館は16:30、金・土は20時まで延長)
この夏、名古屋で唯一の刀剣の博物館で特別な体験をお楽しみあれ!