新作レンズ登場
2025-04-11 08:31:20

Viltroxが新作レンズ「AF 28mm F4.5 AIR X」を発表!軽快な撮影を実現

Viltroxの新作レンズ「AF 28mm F4.5 AIR X」登場



映像嵐株式会社から、Viltrox(ビルトロックス)の新しい交換レンズ「AF 28mm F4.5 AIR X」が2025年4月11日(金)より発売されます。今回のレンズは、富士フィルムのXマウントに対応しており、ストリートフォトグラフィに最適な28mmの焦点距離を実現しています。このレンズはフルサイズ換算で約43mmに相当し、広がりのある景観や細かなディテールを捉えることができる優れた描写性能を誇ります。

ストリートフォトの新たなスタンダード



Viltrox「AF 28mm F4.5 AIR X」は、ストリートフォトグラフィをするための「黄金基準」と言える存在です。写真家たちはこのレンズを使うことで、創造的な自由度が高まります。従来のレンズとは一線を画す、軽やかなデザインとともに精密な表現が要求されるストリートスナップをサポートします。狭い場所でも操作しやすく、思い立った瞬間に即成果を出せるような機動性を持っています。これにより、被写体の一瞬の感情や動きもしっかり捉えることが可能となります。

軽量で高精度な設計



このレンズは、Viltroxの中でもっとも軽くて薄型の単焦点レンズです。全体的な設計がコンパクトでありながら、質量はわずか60gを実現。旅先や日常の持ち運びにおいても煩わしさを感じさせません。また、高精度なオートフォーカス機能も搭載されており、初心者の方でもスナップ撮影で難しい思いをせずに使用できます。

光学設計にはEDレンズが2枚、非球面レンズが2枚含まれており、6群6枚の構成から生まれるシャープでクリアな画質が特長です。画面の隅々まで整った映像が得られ、高解像度での表現が可能です。

静音性と高機能



さらに、このレンズにはViltroxのVCMモーターが搭載されており、非常に静音性に優れています。他者に気を使わずに動画撮影ができるため、VLOGCAMとの組み合わせでも非常に役立ちます。初心者から上級者まで、様々なレベルの撮影者に対応したこのレンズは、まさに現代のニーズに応えたプロダクトです。

詳細なスペック



  • - 対応マウント: Xマウント
  • - 画角: 52.7°
  • - レンズ構成: 6群6枚(EDレンズ2枚、ASPHレンズ2枚)
  • - 絞り: F4.5固定絞り
  • - 焦点距離: f=28mm(35mm判換算:43mm相当)
  • - フォーカスメカニズム: Full - lens focusing system
  • - フォーカスモーター: VCM
  • - 最大撮影倍率: 0.1X
  • - 最短撮影距離: 0.34m
  • - 外形寸法: Φ60.3mm×15.25mm

まとめ



今回の「Viltrox AF 28mm F4.5 AIR X」は、その軽さと高性能を両立させた画期的なレンズです。撮影のお供として非常に魅力的な一台となることでしょう。発売日は2025年4月11日(金)で、日本の各大量販店にて発売予定です。興味のある方はぜひ、試してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Viltrox 交換レンズ AF 28mm F4.5

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。