豊橋市、全国の企業をサポートする新事業補助金の募集開始
愛知県豊橋市では、全国の企業やスタートアップを対象とした「未来産業創出事業補助金」の募集を始めました。このプログラムは、産学官金が一体となり、新しい技術やビジネスを生み出すことを目指しています。幅広い活動が支援対象となり、市場調査やプロトタイプ開発、大学との共同研究、製品開発、社会実験など、事業化に向けたあらゆるフェーズでの支援を行います。
補助金の申請受付は2023年4月24日から始まり、締切は5月26日17時です。採択された企業には、補助金だけでなく専門家からのアドバイスや、各種支援が提供されるため、事業化への道が大いにスムーズになります。申請の際には、気軽に相談できる窓口も設けています。
支援対象と内容
この補助金は、全国の企業とスタートアップを対象に行われています。具体的な支援内容は以下の通りです:
1.
事業化可能性調査事業
- 事業化に向けた技術や市場ニーズの検証を行う事業で、上限金額は50万円(補助率:1/2以内)。
2.
共同研究事業
- 大学と連携し、新技術や新製品の研究開発を行う事業。上限金額は250万円(補助率:1/2以内)。
3.
新事業開発事業
- 確認されたニーズをもとに、新製品やサービスの開発を行う事業。こちらも上限金額は250万円(補助率:1/2以内)。
4.
社会実験事業
- 地域を巻き込んで新製品や新サービスの実証実験を行うことで、上限金額は750万円(補助率:1/2以内)。
5.
次世代人材育成事業
- 豊橋市を拠点に、産業人材の育成をお手伝いする事業。上限金額は25万円(補助率:10/10以内)。
公募スケジュール
募集期間は以下の通りです。
- - 公募開始 :令和7年4月24日(木)
- - 公募締切 :令和7年5月26日(月)17時まで
- - 採択結果発表 :令和7年6月末頃
申し込みは、公式ホームページから行うことができます。また、5月8日には公募説明会がオンラインで開催される予定です。
お問い合わせ先
応募に関する詳細情報や相談は、以下の事務局までご連絡ください。
- - 事務局 : 株式会社サイエンス・クリエイト
- - 住所 :愛知県豊橋市西幸町字浜池333番地の9 豊橋サイエンスコア内
- - 電話番号 :0532-44-1121
- - メール : [email protected]
また、委託元となる豊橋市の産業部地域イノベーション推進室についても、以下の連絡先で対応しています。
新技術や新事業の創出に興味がある企業やスタートアップは、この機会を活用して豊橋市での成功を目指しましょう!