ブルーロックカフェ
2025-10-17 12:54:43

『ブルーロック』テーマカフェが4都市5会場に登場!特別な旅を体感しよう

テレビアニメ『ブルーロック』のテーマカフェが開催



人気テレビアニメ『ブルーロック』の第2期に合わせて、「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」が東京、愛知、大阪、宮城の4都市で開催されることが決まりました。この期間限定のカフェは、2025年11月7日から東京の池袋を皮切りに愛知や大阪などでオープンし、各地で独自の体験を提供してくれます!

開催概要


4都市5会場で楽しむことができるこのカフェの詳細を以下にまとめます。

  • - 東京/池袋: BOX cafe&space グランドスケープ池袋店 (2025年11月7日〜12月21日)
  • - 東京/原宿: BOX cafe&space キュープラザ原宿店 (2025年11月8日〜12月7日)
  • - 愛知/名古屋: BOX cafe&space グローバルゲート名古屋1号店 (2025年11月7日〜12月14日)
  • - 大阪/梅田: BOX cafe&space HEP FIVE店 (2025年11月7日〜12月21日)
  • - 宮城/仙台: BALLER:S イオンモール新利府店 (2025年11月13日〜12月14日)

公式サイト


詳細や予約の情報は、こちらの公式サイトをご覧ください。

人気作『ブルーロック』について


『ブルーロック』は、金城宗幸原作で、ノ村優介のマンガが講談社の「週刊少年マガジン」に連載されています。サッカーをテーマにしたこの作品は、W杯優勝を目指す日本代表チームの選手たちが、極限の戦いを繰り広げる姿を描いています。アニメは2022年に第1期が放送され、第2期が2024年秋に放送される予定です。

旅をテーマにしたカフェ体験


カフェでは、ブルーロックのキャラクターたちの旅をテーマにした特別なメニューが用意されています。印象的なのは、キャラクター毎のイメージを反映したフードやデザート、ドリンクです。例えば、潔世一をイメージした「豚肉のエスニックハーブプレート」は、バジルやミントの香りが特徴です。また、蜂楽廻をモチーフにした「ハニーマスタードサンドウィッチ」など、色とりどりのメニューが揃っており、写真映え抜群です。

オリジナルグッズと特典


カフェを訪れると、オリジナルの描き起こしアートを使用したグッズも手に入れられます。さらに、事前に予約を行った方には特典も用意されており、カフェメニューの注文ごとに様々なアイテムがもらえるチャンスがあります。例えば、フードメニューを頼むと、注文したキャラクターにちなんだ「チェキ風カード」がもらえる特典が登場します。

予約方法


このカフェの予約は、2025年10月15日から始まります。事前に予約が必要で、抽選制になっているため、詳しい流れは公式サイトにて確認してください。予約金として715円が必要となり、その後の一般販売も行われます。

まとめ


『ブルーロック』のテーマカフェは、ファンにとって特別な体験ができる場所となるでしょう。個性的なキャラクターたちと共に過ごし、ユニークなフードメニューやオリジナルグッズを楽しむことができます。ぜひ、友人や家族とともに訪れて、素晴らしい旅を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: テーマカフェ ブルーロック 愛知のイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。