東海エリアの学生向け特別オンライン合説「東海オンライン合説」開催へ
名古屋テレビ放送株式会社(メ〜テレ)と株式会社ワンキャリアが共同で開催する特別なオンラインイベント、「東海オンライン合説」。このイベントは、2027年卒業予定の大学生や大学院生を対象に、地元の企業情報や東京の企業の情報を提供します。オンライン配信形式となっているため、どこからでも参加可能です。
イベント概要
- - 開催日: 2025年6月1日(日)
- - 開始時間: 12:45 〜 17:30
- - 参加費: 無料(要事前申し込み)
- - 視聴方法: YouTubeで配信
- - 申し込みページ: こちら
イベントの背景
就職活動は、自分の将来を描く上で非常に重要です。多くの学生が地元で働きたいのか、それとも異なる地域での仕事を望むのか、悩みを抱えています。特に、2027年卒業を予定している大学生や大学院生にとって、今後の進路を決める上での情報収集は欠かせない要素です。
インターンシップや企業研究に積極的に取り組むタイミングである夏季休暇が近づいており、このイベントはそのヒントを与える貴重な機会となることでしょう。
イベントの内容
「東海オンライン合説」では、東海エリアや東京を中心とした企業18社からの先輩社員がオンラインで登場し、リアルな“はたらく”に関する情報を提供します。各企業からは、会社紹介だけでなく、自社の魅力やプロジェクトの具体例についても深く掘り下げます。加えて、若手社員へのインタビューも実施し、就職活動に役立つアドバイスを共有します。
コンテンツの詳細
- - オープニング: キャリアアドバイザーによる就活キックオフセミナー(12:45〜13:00)
- - セッション内容:
-
SESSION1: サイバーエージェント、トヨタ自動車、メイテツコム(13:00〜13:45)
-
SESSION2: 豊田自動織機、中日本高速道路、日本特殊陶業(13:45〜14:30)
-
SESSION3: スマートホールディングス、NTP名古屋トヨペット、三井不動産リアルティ(14:30〜15:15)
-
SESSION4: アイシン、ゲンキー、第一三共ヘルスケア(15:15〜16:00)
-
SESSION5: VRAIN Solution、宝グループ、ブラザー工業(16:00〜16:45)
-
SESSION6: FPTジャパンホールディングス、ジェイアール東海高島屋、メ〜テレ(16:45〜17:30)
参加は事前登録が必要であり、事前に就活サイト「ONE CAREER」へ登録が必要です。また、アーカイブ配信も予定されていますが、一部は当日のライブ配信のみとなりますので、リアルタイム視聴をお勧めします。これは学生にとって、今後のキャリアを模索する良いきっかけとなるでしょう。
まとめ
名古屋から全国に向けて発信されるこの特別オンライン合説「東海オンライン合説」。多くの企業情報や、先輩社員のリアルな声を通して、自分の将来を描くヒントを得られる格好の機会です。地元企業や東京企業に興味がある方は、ぜひお申し込みください!