ワンセメ手帳2025年版
2025-02-18 16:00:30

大学生が考案した超軽量手帳「ワンセメ手帳2025年版」発売

大学生が考案した超軽量手帳「ワンセメ手帳2025年版」発売



伊藤手帳株式会社が新たに登場させる「ワンセメ手帳2025年版」は、2月19日(水)午前10時から販売されます。この手帳は、愛知大学の大学生が考案したもので、使いやすさを徹底追求して誕生しました。2021年からの開発が続き、この度4年目を迎えたロングセラーアイテムに進化を遂げました。

手帳の特長


「ワンセメ手帳」は、以下の革新的な特徴を持っています。
1. 1年間を2冊に分割
前期(3月〜8月)と後期(9月〜3月)で構成され、各冊子は軽量化されています。これにより、しっかりと予定を記入しながらも、持ち運びしやすい手帳が可能となりました。
2. 月間ページが折りたたみ式
月間と週間の予定を同時に把握できるように設計されています。この機能は、時間を大切にする世代や社会人、家事をこなす主婦層にも大好評となっています。

2025年度版の進化


新たに発売される2025年度版では、ユーザーの意見を反映し、さらに使いやすさが向上しています。
  • - 折りたたみ月間ページのマス目が大きくなり、書き込みが容易に
  • - 半年間の予定を一覧できる見開きページを追加
これにより、日々のスケジュールやタスク管理がより円滑に行えるようになりました。

価格と仕様


「ワンセメ手帳」の価格は1,480円(税込)で、サイズはB6(128×182×7mm)です。製本方法は糸かがり綴じ製本で、素材には手帳用の上質紙を使用しています。カバーはPVC製となっています。この高品質な制作が、幅広い世代に支持される理由です。

販売場所


手帳は、伊藤手帳のECサイト「ユメキロック」にて購入可能です。楽天市場店やYahoo!ショッピング店でも取り扱いがあります。
本店リンク
楽天市場店
Yahoo!ショッピング店

企業情報


伊藤手帳株式会社は、愛知県名古屋市で設立88年を迎える老舗手帳メーカーです。手帳の製造に特化し、OEMを中心に多くの企業から信頼を得てきました。また、地域貢献の一環として、学校との産学連携プログラムによる手帳開発も行なっています。

2023年から2024年には、さらに新たなプロジェクトが展開され、最新作「パッチワーク日記」が入荷待ちの人気商品となっています。「ワンセメ手帳2025年版」が皆様の生活に新たな便利をもたらすことを願っています。

詳しい情報はオフィシャルサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊藤手帳 ワンセメ手帳 名古屋手帳

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。