愛知のアイサンテクノロジーが「名証IRエキスポ2025」に初出展!
愛知県名古屋市のアイサンテクノロジー株式会社が、2025年9月5日(金)と6日(土)に名古屋市の吹上ホールで開催される「名証IRエキスポ2025」に初めて出展します。このイベントは名古屋証券取引所が主催する、日本で最も古いIR展示会です。
イベント詳細
「名証IRエキスポ2025」では、上場企業や証券会社を含む134社がブースを出展し、個人投資家や一般の方々に向けた情報発信が行われます。入場料は無料ですが、事前登録が必要です。具体的な日時は以下の通りです:
- 2025年9月5日(金)10:00~17:00
- 2025年9月6日(土)10:00~16:30
さらに、当日は知名度の高い講師陣による講演も予定されています。上智大学教授の前嶋和弘氏、俳優かつ気象予報士の石原良純氏、将棋棋士で投資家の桐谷広人氏、経済アナリストの馬渕磨理子氏といった、多彩な専門家たちから貴重な話を聞く機会も設けられています。
出展の目的
アイサンテクノロジーは、昨年10月に名古屋証券取引所に上場したばかりです。この出展を通じて、地元名古屋を拠点にする企業として、特に個人投資家の皆様との接点を増やし、事業内容や成長に向けた取り組みについて理解を深めてもらうことを目指しています。企業ブースでは、経営方針や今後の戦略についての説明会や質疑応答を行い、投資家との継続的な対話を進める機会を設ける予定です。
お越しの際はぜひお立ち寄りを
当日はアイサンテクノロジーのブースを設置していますので、興味のある方はぜひお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
アイサンテクノロジーとは
1970年に創業したアイサンテクノロジーは、測量システムに特化した技術を基盤に成長してきました。公共インフラ部門の「公共セグメント」と自動車及びMaaS関連市場向けの「モビリティ・DXセグメント」の二つのセグメントで、社会インフラの発展に寄与しています。
会社概要
- - 所在地:愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル
- - 設立:1970年8月
- - 代表者:代表取締役社長 加藤淳
- - 資本金:19億2,251万円(2025年4月1日現在)
- - 主な事業内容:
1.公共・登記測量向けCADシステムの設計、開発、販売及びサポート
2.計測機器と自動運転システムの販売
3.三次元地図データベースの整備ソフトウェア研究開発
4.三次元データ計測業務
5.自動運転関連のコンサルティング事業
詳細は公式ウェブサイト(
リンク)をご確認ください。一つでも新しい発見があることをお楽しみに!