NDSが新サービス「NDS MSS」を発表!
NDS株式会社(名古屋市)の新たな試みが発表されました。2025年10月1日より、同社が提供する「NDSマネージドセキュリティサービス(NDS MSS)」がスタートします。このサービスは特に中小企業を対象に、セキュリティ関連のさまざまな機能を一括で提供するという画期的なものです。
NDS MSSの特徴とは?
NDS MSSは、導入から運用・監視までを一貫してサポートする統合型サービスです。以下の特徴があります。
不正侵入防止とネットワーク監視
NDS MSSでは、UTM(Unified Threat Management)を用いた不正アクセスの防止が可能です。外部からの侵入を未然に防ぎ、ネットワークの状態を常に監視します。
端末の監視・マルウェア対策
端末やサーバの感染を早期に検知し、防御・復旧を行います。EPP(エンドポイントプロテクション)とEDR(エンドポイント検知・対応)を駆使した多層防御により、安全性を高めています。
セキュリティ状況の可視化
定期的にレポートが提供され、セキュリティ状態を可視化します。また、運用を支援するための専用サポート窓口も設けられています。
脆弱性管理
OSやソフトウェア、各種機器の定期的な更新・監視を行い、常に安全な環境を保ちます。
リリースキャンペーン
NDS MSSの開始を記念して、以下の特典があります。まず、無料トライアル期間が通常の1ヶ月から3ヶ月へと延長され、2026年3月末までに申し込む企業は初期費用が無料となります。これにより、中小企業の皆様は安心してサービスを体験できる機会が増えます。
申し込みは公式サイトにて行えます:
NDS MSS サービスサイト
展示会出展情報
さらに、NDSは2025年11月に開催される「メッセナゴヤ2025」に出展し、具体的なサービス内容や導入メリットを説明する予定です。展示ブースでは、デモを通じて独自のサービスを体感することができます。
詳細は以下のリンクをご覧ください:
メッセナゴヤ2025
会社概要
NDS株式会社は、愛知県名古屋市に本社を置き、1954年に設立されました。事業活動は、総合エンジニアリング、ICTソリューション、不動産事業など幅広く展開しています。
会社概要に関するさらに詳しい情報は、
NDSのコーポレートサイトをご覧ください。
お問い合わせ
本サービスに関してのお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。
この新しいサービスは特に中小規模の企業にとって、セキュリティの向上に寄与することが期待されています。興味のある方は、ぜひ公式サイトを訪れて詳細を確認してください!