生物多様性への新たな関心を集めるウェビナー開催
環境への配慮が急務とされる現代において、生物多様性への取り組みは企業にとって避けて通れない課題です。そんな中、株式会社エスプールブルードットグリーンが運営する無料ウェビナー「TNFD開示と生物多様性における最新動向」が2025年2月5日(水)に開催されることが発表されました。
ウェビナーの概要
このウェビナーでは、特に国際的な流れとなっているTNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures)について解説されます。TNFDは、企業が自然環境に与える影響や、自然資本に対するリスクを開示し、その結果としての透明性を高めることを目的とした枠組みです。2024年には、日本が世界で最も多くの先行企業を抱える国となる見込みであり、これは企業が生物多様性への取り組みを本格化させていることを示しています。
こんな方におススメ
以下のような方々に特におすすめです:
- - 生物多様性や自然資本に関する最新情報を知りたい方。
- - TNFD開示の導入に苦労している方。
- - これからTNFD開示を考慮する企業のご担当者様。
このウェビナーを通じて、参加者は生物多様性の重要性を再認識し、具体的な企業行動にどう結びつけるかを学ぶことができるでしょう。
詳細と参加方法
ウェビナーはオンラインで行われ、日程は以下の通りです。
- - 日付:2025年2月5日(水)
- - 時間:14:00 - 15:00
- - 参加費用:無料
- - 定員:1,000名
- - 締切:当日13時頃までの事前登録が必要です。
申し込み方法
参加希望の方は、下記のリンクから事前に申し込みをお願いします。参加者には、セミナー用のURLが登録されたメールアドレスへ送信されます。
無料ウェビナーのお申し込みはこちら
注意事項
- - ウェビナーは企業向けの内容となっており、フリーメールでの登録はご遠慮ください。
- - 録音・録画は禁止されています。参加者の映像や音声は基本的に発信されませんが、Q&A機能を通じて質問が可能です。
- - 提出された登録情報は、参加者リストとして講師に提供される場合があります。
お問い合わせ
参加に関する疑問や不明点については、株式会社エスプールブルードットグリーン営業本部の田中将平までご連絡ください。
会社概要
株式会社エスプールブルードットグリーンは、環境経営支援をおこなうコンサルティング企業で、2011年に設立されました。東京都千代田区外神田に本社を構え、企業のサステナビリティな取り組みをサポートしています。詳細な情報は公式HPをご覧ください。
未来の生物多様性に貢献するため、ぜひこの機会をお見逃しなく参加してみてください!