EcoVadis活用セミナー
2025-08-07 17:33:27

EcoVadisを駆使したサステナ経営セミナー開催報告と成果

EcoVadisを活用したサステナ経営のセミナー開催



2025年7月29日、株式会社エスプールブルードットグリーンが主催するオンラインセミナー「回答企業の実例から学ぶ!EcoVadisを活用したサステナ経営のススメ」が開催されました。本セミナーには、ゲストとして株式会社リロケーション・ジャパンをお迎えし、実際の体験と後の成果についてお話を伺いました。

取引先からの要請レターとその対応


本セミナーでは、リロケーション・ジャパンが最近、取引先であるアストラゼネカから受けたEcoVadisに対する回答要請について深掘りしました。これまで親会社が主体となって活動していたリロケーション・ジャパンですが、2023年3月に突如として届いたレターによって、個別にEcoVadisの回答およびSBT認定取得が求められることになりました。

登壇した小沢氏は、「当初は、どのように対応すべきか全く分からず、途方に暮れていた」と述べています。リロケーション・ジャパンは、まずアストラゼネカを訪れ、サステナビリティに対する企業の責任について教えられたといいます。「持続可能な社会を築くためには、多くの企業の協力が必要で、要請に対応するかどうかが取引継続における重要な基準となる」との説明を受け、真剣にこの問題に取り組むことが求められたのです。

新たな事業機会の発掘


リロケーション・ジャパンは、外部委託を検討する中で、豊富な実績をもつエスプールブルードットグリーンを支援パートナーに選びました。その結果、EcoVadisのスコアを上げることに成功し、アストラゼネカとの取引を継続する道が開かれました。

さらに、社用車の電気自動車(EV)化に伴うインフラ整備のニーズが浮き彫りになり、EVインフラの事業化が進みました。現在では、3,000台以上のEV充電器を設置しています。

参加者の声とアーカイブ配信の案内


今回のセミナーでは、要請への初期対応からその背景、新たなビジネスチャンスの獲得まで、EcoVadisに対するリアルな取り組みを共有しました。参加者からは「他社も同様の不安を抱えていることに気づき安心した」「業界に関わらず共通のサステナビリティに関連する課題について参考になった」といった感想が寄せられました。

本セミナーのアーカイブは現在配信中です。視聴を希望される方は、下記のリンクからお申し込みください。

お問い合わせ


EcoVadisの回答をご検討中の企業や、取引先・投資家向けの透明性の高い情報開示をお考えの担当者様は、ぜひお気軽にご相談ください。

連絡先



会社概要


  • - 会社名: 株式会社エスプールブルードットグリーン
  • - 所在地: 東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル11階
  • - 代表者名: 取締役社長 八林 公平
  • - 事業内容: サステナビリティ経営支援コンサルティング
  • - 設立: 2011年11月


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナビリティ EcoVadis リロケーション・ジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。